FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | ソケット | 関連項目 | 歴史 | バグ
FSTAT(1)                FreeBSD 一般コマンドマニュアル                FSTAT(1)

名称
     fstat -- アクティブなファイルを識別する

書式
     fstat [-fmnv] [-M core] [-N system] [-p pid] [-u user] [file ...]

解説
     fstat ユーティリティは、オープンしているファイルを確認します。ファイル
     は、明白にオープンされていたなら、プロセスによってオープンされていると見
     なされ、ワーキングディレクトリ、ルートディレクトリ、jail のルートディレク
     トリ、アクティブな実行形式テキスト、またはそのプロセスのためのカーネルト
     レースファイルです。オプションが指定されないなら、fstat は、システムのす
     べてのオープンされているファイルについて報告します。

     次のオプションが利用可能です:

     -f      指定されたファイル引数と同じファイルシステムのオープンされている
             ファイル、または追加のファイル名の引数がないなら、カレントディレ
             クトリを含んでいるファイルシステムの調査に制限されます。例えば、
             ディレクトリ /usr/src が存在する、ファイルシステムでオープンされ
             ているすべてのファイルを見つけるためには、``fstat -f /usr/src''
             とタイプします。

     -M      名前に関するリストから値を取り出す際、デフォルトの /dev/kmem の代
             わりに、指定された core から名前リストに関連する値を抽出します。

     -N      システムがブートしたカーネルイメージである、デフォルトの代わり
             に、指定されたシステムから名前のリスト抽出します。

     -m      メモリマップされたファイルをリストに含めます。通常、これらは、必
             要な特別な処理のために除外されます。

     -n      数値の形式。マウントポイントの名前ではなく、ファイルが存在する
             ファイルシステムのデバイス番号 (メジャー、マイナ) を印刷 (表示)
             します。特殊ファイルについて、/dev のファイル名ではなく、特殊デバ
             イスが参照するデバイス番号を印刷 (表示) します。そして、シンボ
             リックな形式の代わりに 8 進数のファイルのモードを印刷 (表示) しま
             す。

     -p      指定されたプロセスによってオープンされたすべてのファイルを報告し
             ます。

     -u      指定されたユーザによってオープンされたすべてのファイルを報告しま
             す。

     -v      冗長なモード。それらを静かに無視するのではなく、特定のシステム
             データ構造を位置付けるための失敗でエラーメッセージを印刷 (表示)
             します。これらのデータ構造のほとんどは、動的に作成されるか、また
             は、削除されて、fstat が実行している間に、それらが消えることが可
             能です。これは、fstat 自体が実行している間に、システムの残りが実
             行しているので、通常で、不可避です。

     file ...
             指定されたファイルの報告を限定します。

     次のフィールドが印刷 (表示) されます:

     USER   プロセスの所有者のユーザ名 (実効ユーザ ID)。

     CMD    プロセスのコマンド名。

     PID    プロセス ID。

     FD     プロセスごとのオープンされているファイルテーブルのファイル番号、ま
            たは次の特別な名前:

                  jail    - jail ルートディレクトリ
                  mmap    - メモリマップされたファイル
                  root    - ルートの inode
                  text    - 実行形式のテキストの inode
                  tr      - カーネルトレースファイル
                  wd      - 現在のワーキングディレクトリ

            ファイル番号にアスタリスク (``*'') が続いているなら、ファイルは、
            inode ではなく、むしろ、ソケット、FIFO または、エラーがあります。
            この場合に、行の残りは、残りのヘッダに対応していません -- 行の形式
            は、後のソケットで説明されます。

     MOUNT  -n フラグが指定されなかったなら、このヘッダは、存在し、ファイルが
            存在するファイルシステムがマウントされているパス名です。

     DEV    -n が指定されるなら、このヘッダが示され、このヘッダは、ファイルが
            存在しているデバイスの番号です。

     INUM   ファイルの inode 番号。

     MODE   ファイルのモード。-n フラグが指定されないなら、モードは、シンボ
            リック形式 (strmode(3) を参照) を使用して印刷 (表示) されます。そ
            うでなければ、モードは、8 進数として印刷 (表示) されます。

     SZ|DV  ファイルがセマフォであるなら、セマフォの現在の値を印刷 (表示) しま
            す。ファイルが特殊のキャラクタまたはブロックではないなら、バイト単
            位のファイルのサイズを印刷 (表示) します。そうでなければ、-n フラ
            グが指定されないなら、/dev にある特殊ファイルの名前を印刷 (表示)
            します。それがなかったか、または、-n フラグが指定されるなら、特殊
            デバイスが参照するメジャー/マイナのデバイス番号を印刷 (表示) しま
            す。

     R/W    このカラムは、ファイルが許可するアクセスモードを記述しています。文
            字 ``r'' は、読み込みのためにオープンしていることを示しています。
            文字 ``w'' は、書き込みのためにオープンしていることを示します。こ
            のフィールドは、ファイルシステムを読み込み専用に格下げすることを妨
            げているプロセスを見つけることを試みるときに、役に立ちます。

     NAME   filename 引数が指定され、-f フラグが指定されないなら、このフィール
            ドは、存在し、与えられたファイルと関連した名前です。通常、名前は、
            オープンされたファイルとそのファイルをオープンするために使用された
            ディレクトリエントリとの逆のマッピングがあるので、決定することがで
            きません。また、異なったディレクトリエントリは、(ln(1) によって)
            同じファイルを参照するので、印刷 (表示) された名前は、プロセスがそ
            のファイルをオープンするために元々使用される実際の名前ではありませ
            ん。

ソケット
     オープンしているソケットの形式は、プロトコルのドメインに依存します。最初
     のフィールドがドメイン名であるすべての場合に、2 番目のフィールドは、ソ
     ケットのタイプ (ストリーム、dgram、など) であり、3 番目は、ソケットの (16
     進数の) フラグのフィールドです。残りのフィールドは、プロトコル依存です。
     tcp に対して、それは、tcpcb のアドレスであり、udp に対して、inpcb (ソケッ
     ト pcb) のアドレスです。unix ドメインソケットに対して、ソケット pcb のア
     ドレスで、(接続されているなら) 接続された pcb のアドレスです。そうでなけ
     れば、ソケット自体のプロトコル番号とアドレスが、印刷 (表示) されます。試
     みは、netstat(1) を複製せずにさらなる分析を許可するために十分な情報を利用
     可能にすることです。

     例えば、上で述べられたアドレスは、``netstat -A'' コマンドが tcp、udp と
     unixdomain のために印刷 (表示) するアドレスです。パイプは、ソケットを使用
     して実装されるので、パイプは、接続された unix ドメインのストリームソケッ
     トとして現れることに注意してください。一方向の unix ドメインのソケット
     は、矢印 (``<-'' または ``->'') でフローの方向を示し、全二重のソケット
     は、二重の矢印 (``<->'') を表示します。

関連項目
     netstat(1), nfsstat(1), procstat(1), ps(1), sockstat(1), systat(1),
     tcp(4), unix(4), iostat(8), pstat(8), vmstat(8)

歴史
     fstat コマンドは、4.3BSD-Tahoe で登場しました。

バグ
     fstat は、システムのスナップショットを取るので、それは、ごくわずかの期
     間、正しいだけです。

FreeBSD 11.2                  September 28, 2011                  FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索