FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | 関連ファイル | 関連項目 | 歴史
LOGIN(1)                FreeBSD 一般コマンドマニュアル                LOGIN(1)

名称
     login -- コンピュータにログインする

書式
     login [-fp] [-h hostname] [user]

解説
     login ユーティリティは、コンピュータシステムにユーザ (と、疑似ユーザ) を
     ログインします。

     ユーザが指定されないか、または、ユーザが指定され、ユーザの認証が失敗する
     なら、login は、ユーザ名についてプロンプトを出します。ユーザの認証は、
     pam(8) によって設定可能です。パスワード認証が、デフォルトです。

     次のオプションが利用可能です:

     -f      ユーザ名が指定されるとき、このオプションは、適切な認証がすでに行
             われ、パスワードが要求される必要がないことを示します。このオプ
             ションは、スーパユーザか、または既にログインしているユーザがそれ
             ら自身としてログインするときのみ使用されます。

     -h      接続が受信されたホストを指定します。それは、telnetd(8) のような様
             々なデーモンによって使用されます。このオプションは、スーパユーザ
             によってのみ使用されます。

     -p      デフォルトで、login は、あらゆる以前の環境変数を破棄します。-p オ
             プションは、この振る舞いを無効にします。

     ログインアクセスは、login.access(5) または時間、tty とリモートホスト名に
     基づいて許可と拒否のレコードを提供する login.conf(5) のログインクラスに
     よって制御することができます。

     ファイル /etc/fbtab が存在するなら、login は、このファイルで指定された特
     定のデバイスの保護と所有権を変更します。

     ユーザのログインの直後に、login は、システム著作権情報、ユーザが最後にロ
     グインした日付と時間、他の情報と同様に日ごとのメッセージを表示します。
     ファイル .hushlogin がユーザのホームディレクトリに存在するなら、これらの
     メッセージのすべては、抑制されます。これは、uucp(1) のような、人間以外の
     ユーザのためのログインを簡素化するためです。

     login ユーティリティは、ユーザのホームディレクトリ (HOME)、コマンドインタ
     プリタ (SHELL)、検索パス (PATH)、端末タイプ (TERM) とユーザ名 (LOGNAME と
     USER の両方) を指定している環境変数 (environ(7) を参照) に情報を入れま
     す。他の環境変数は、ユーザのシステムパスワード (passwd) レコードに割り当
     てられるログインクラスのために、ログインクラスのケーパビリティデータベー
     スのエントリのために設定されます。また、ログインクラスは、ログイン、プロ
     セス優先度とユーザのログイン環境の多くの他の局面に与えられた最大のと現在
     のプロセスのリソースの制限を制御します。

     いくつかのシェルは、このユーティリティに似ているか、または同一である組み
     込み login コマンドを提供しています。builtin(1) マニュアルページを調べて
     ください。

     login ユーティリティは、ログインが成功するか、または失敗するとき、監査レ
     コードを提出します。現在の監査状態を決定することの失敗は、login からのエ
     ラー終了の結果となります。

関連ファイル
     /etc/fbtab                   デバイスの保護を変更する
     /etc/login.conf              ログインクラスのケーパビリティデータベース
     /etc/motd                    日ごとのメッセージ
     /var/mail/user               システムのメールボックス
     .hushlogin                   ログインを静かにする
     /etc/pam.d/login             pam(8) 設定ファイル
     /etc/security/audit_user     監査のためのユーザフラグ
     /etc/security/audit_control  監査のためのグローバルフラグ

関連項目
     builtin(1), chpass(1), csh(1), newgrp(1), passwd(1), rlogin(1),
     getpass(3), fbtab(5), login.access(5), login.conf(5), environ(7)

歴史
     login ユーティリティは、Version 6 AT&T UNIX で登場しました。

FreeBSD 11.2                  September 13, 2006                  FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索