FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 解説 | オプション | リポジトリの設定 | 環境変数 | 使用例 | 関連項目
PKG.CONF(5)         FreeBSD ファイルフォーマットマニュアル         PKG.CONF(5)

名称
     pkg.conf -- pkg(1) のためのシステム全体の設定ファイル

解説
     訳注: このマニュアルは、pkg-1.7.2 に対応しています。pkg.conf は、pkg(1)
     ツールによって使用されるシステム全体の設定ファイルです。

     このファイルのデフォルトの位置は、/usr/local/etc/pkg.conf です。

     "#" で始まるファイルの行は、コメントで、無視されます。

     ファイルは、UCL 形式です。UCL の構文に関する情報については、公式 UCL ウェ
     ブサイト - http://github.com/vstakhov/libucl を訪問してください。

     オプションの次のタイプは、ブール値、文字列とリストのオプションと認識され
     ます。

     ブール値のオプションは、次の値、YES, TRUE と ON の 1 つが設定ファイルで指
     定されるなら、有効となるようにマークされます。

オプション
     次のオプションは、pkg.conf で定義することができます:

     ABI: 文字列  インストールを必要とするパッケージの ABI。デフォルト:
                  /bin/sh のバイナリの ABI に由来します。

     ALIAS: キー/値 リスト
                  様々な pkg(8) 標準コマンド行のためののローカルの別名を定義し
                  ます。形式 pkg key ... のコマンド行の個別の `action' 単語と
                  して key テキストが生じるときはいつでも、value テキストを逐
                  語的に置換します。置換は、置換されるとき、構文的に正確な
                  pkg(8) のコマンド行を設定するべきである、テキストのあらゆる
                  シーケンスから成ることができ、オリジナルのコマンド行からあら
                  ゆる残りのトークンが続きます。デフォルト: 設定なし。

     AUTOCLEAN: ブール値
                  pkg-install(8) または pkg-upgrade(8) への各呼び出しのドライ
                  ラン (dry-run) なしの後に、PKG_CACHEDIR の内容を自動的にク
                  リーンにします。

     DEFAULT_ALWAYS_YES: ブール値
                  このオプションが有効にされるとき、pkg(1) は、何かを行う前に
                  ユーザの確認を必要とするすべての問題に対して "yes" をデフォ
                  ルトとします。デフォルト: NO。

     ASSUME_ALWAYS_YES: ブール値
                  このオプションが有効にされるとき、pkg(1) は、あたかも、-y -y
                  フラグが指定されたかのように、何かを行う前にユーザの確認を要
                  求するすべての問い合わせに自動的に "yes" と仮定します。デ
                  フォルト: NO。

     CONSERVATIVE_UPGRADE: ブール値
                  複数のリポジトリモードで、優先度は、パッケージが最初にインス
                  トールされたリポジトリにできるだけ与えられることを保証しま
                  す。デフォルト: YES。

     CUDF_SOLVER: 文字列
                  実験的: 外部 CUDF 解決者を使用するように pkg に伝えます。デ
                  フォルト: 設定なし。

     CASE_SENSITIVE_MATCH: ブール値
                  大文字と小文字を区別する方法でデータベースの値に対するコマン
                  ド行で与えられた照合パッケージ名または正規表現。デフォルト:
                  NO。

     DEBUG_LEVEL: 整数
                  1 から 4 までの増加の値は、連続してより冗長なデバッグ出力を
                  生成します。0 の設定は、デバッグ出力を無効にします。-d コマ
                  ンド行オプションによって上書きします。デフォルト: 0。

     DEBUG_SCRIPTS: ブール値
                  スクリプトのためのデバッグモードを活性化します (別名、set
                  -x)。デフォルト: NO。

     DEVELOPER_MODE: ブール値
                  特定のエラーを直ちに致命的にします。ポートがアーキテクチャ独
                  立としてマークされるときを含んで、port のメンテナための補佐
                  として様々な警告と提案を pkg(1) の出力に追加します。デフォル
                  ト: NO。

     EVENT_PIPE: 文字列
                  指定された FIFO または Unix ソケットにすべてのイベントメッ
                  セージを送信します。イベントメッセージは、JSON として書式化
                  されるべきです。デフォルト: 設定なし。

     FETCH_RETRY: 整数
                  失敗したファイルを取って来ることを再び試みる回数。デフォル
                  ト: 3。

     FETCH_TIMEOUT: 整数
                  SSH によって、または fetch(3) 関数によってサポートされるプロ
                  トコルのいずれかのネットワークからのダウンロードする任意の 1
                  ファイルを待つ秒の最大数デフォルト: 30。

     HANDLE_RC_SCRIPTS: ブール値
                  有効にされるとき、このオプションは、パッケージのインストール
                  とインストールの解除の間に自動的にサービスの開始/停止を実行
                  します。サービスは、それらが /etc/rc.conf で有効される場合の
                  み、インストールで開始されます。デフォルト: NO。

     HTTP_USER_AGENT: 文字列
                  リポジトリデータを取得するとき、HTTP サーバに送信されるユー
                  ザエージェントを定義します。

     INDEXDIR: 文字列
                  設定されているなら、INDEXFILE を検索するディレクトリ。設定さ
                  れていないなら、PORTSDIR が、代わりに検索されます。デフォル
                  ト: 設定なし。

     INDEXFILE: 文字列
                  INDEXFILE または PORTSDIR で検索された ports インデックスの
                  ファイル名。デフォルト: INDEX-N、ここで N は、OS のメジャー
                  バージョン番号。

     IP_VERSION: 整数
                  指定された IP バージョンにアクセスするネットワークを制限しま
                  す。4 は、IPv4 のみを許可し、6 は、IPv6 のみを許可します。あ
                  らゆる他の値は、システムのデフォルトを使用します。リポジトリ
                  またはコマンド行オプションは、この設定を上書きすることができ
                  ます。デフォルト: 0。

     LOCK_RETRIES: 整数
                  あきらめて、終了する前に、ロックを取得する試みの数。デフォル
                  ト: 5。

     LOCK_WAIT: 整数
                  それが利用可能でないなら、ロックを回復するための秒単位の待ち
                  時間。デフォルト: 1。

     NAMESERVER: 文字列
                  /etc/resolv.conf のシステムデフォルトを上書きして、DNS 解決
                  のための使用するホスト名またはネームサーバの IPv4 または
                  IPv6 アドレス。ホスト名として与えられるとき、システムで設定
                  されたデフォルトのメカニズムによって IPv4 または IPv6 アドレ
                  スのリストに変換されます。getaddrinfo(3).  を参照してくださ
                  い。

     PERMISSIVE: ブール値
                  パッケージを登録する間の矛盾を無視します。矛盾するファイル
                  は、新しいパッケージによって所有されるように記録されないこと
                  に注意してください。デフォルト: NO。

     PKG_CACHEDIR: 文字列
                  パッケージのためのキャッシュディレクトリを指定します。デフォ
                  ルト: /var/cache/pkg

     PKG_CREATE_VERBOSE: ブール値
                  true の値に設定されるとき、pkg-create(8) が標準として冗長な
                  モードを使用するようします。デフォルト: falsePKG_DBDIR: 文字列
                  パッケージのデータベースファイルを格納するために使用するディ
                  レクトリを指定します。デフォルト: /var/db/pkg

     PKG_ENABLE_PLUGINS: ブール値
                  ``YES'' に設定されるとき、プラグイン (plugin) のサポートを活
                  性化します。デフォルト: YES。

     PKG_ENV: キー/値 リスト
                  これは、環境変数で渡されるキー/値を設定するように pkg(8) に
                  伝えます。これは、例えば、FTP_PROXY と HTTP_PROXY によって設
                  定することができる、fetch(3) のような基本的なライブラリの制
                  御を許可します。デフォルト: 設定なし。

     PKG_PLUGINS_DIR: 文字列
                  pkg(8) がプラグイン (plugin) をロードするディレクトリ。デ
                  フォルト: /usr/local/lib/pkgPKG_SSH_ARGS: 文字列
                  ssh(1) に渡す特別の引数。デフォルト: 設定なし。

     PLIST_KEYWORDS_DIR: 文字列
                  plist キーワードの定義を含んでいるディレクトリ。デフォルト:
                  PORTSDIR/keyword。

     PLIST_ACCEPT_DIRECTORIES: ブール値
                  plist の平板なファイルのようにリストされたディレクトリを受け
                  付けます。デフォルト: NO。

     PLUGINS: 配列
                  pkg(8) がロードするべきプラグイン (plugin) のリスト。デフォ
                  ルト: 設定なし。

     PLUGINS_CONF_DIR: 文字列
                  プラグイン (plugin) ごとの設定ファイルを含んでいるディレクト
                  リ。デフォルト: /usr/local/etc/pkgPORTSDIR: 文字列
                  Ports ディレクトリへの位置を指定します。デフォルト:
                  /usr/portsREAD_LOCK: ブール値
                  データベースの問い合わせのために読み込みロックを使用します。
                  デフォルト: NO。

     REPOS_DIR: 配列
                  リポジトリ設定ファイルを検索するディレクトリのリスト。デフォ
                  ルト: /etc/pkg/, /usr/local/etc/pkg/repos/REPO_AUTOUPDATE: ブール値
                  真であるとき、次の 1 つを実行するとき、自動的に
                  /var/db/pkg/repo.sqlite への更新をチェックしてダウンロードし
                  ます: pkg fetch, pkg install, pkg rquery, pkg search, pkg
                  upgrade, または pkg version -R。デフォルト: YES。

     RUN_SCRIPTS: ブール値
                  前-インストール/後-インストールのアクションのスクリプトを実
                  行します。デフォルト: yes。

     SAT_SOLVER: 文字列
                  実験的: 外部 SAT 解決者を使用するように pkg に伝えます。デ
                  フォルト: 設定なし。

     SQLITE_PROFILE: ブール値
                  プロファイル SQLite の問い合わせ。デフォルト: NO。

     SSH_RESTRICT_DIR: 文字列
                  ssh サブシステムが制限されるディレクトリ。デフォルト: 設定な
                  し。

     SYSLOG: ブール値
                  syslog(3) によってすべてのインストール/インストール解除/アッ
                  プグレード操作をログ記録します。デフォルト: YES。

     UNSET_TIMESTAMP: ブール値
                  パッケージの tar(1) アーカイブにタイムスタンプを含めません。
                  通常、タイムスタンプは、パッケージが作成される staging ディ
                  レクトリからコピーされます。デフォルト: NO。

     VERSION_SOURCE: 文字列
                  pkg-version(8) のバージョン番号を比較するためのデフォルトの
                  データベース。有効な値は、インデックスのための I、ポートのた
                  めの P、リモートのための R です。デフォルト: 設定されていな
                  いなら、pkg-version(8) に記述されたアルゴリズムは、バージョ
                  ンソースを自動的に決定するために使用されます。

     VULNXML_SITE: 文字列
                  vuln.xml 脆弱性データベースを取って来る URL を指定します。デ
                  フォルト: http://vuxml.freebsd.org/freebsd/vuln.xml.bz2WORKERS_COUNT: 整数
                  何人の作業者が、pkg-repo のために使用されるか。0 に設定され
                  るなら、hw.ncpu が使用されます。デフォルト: 0。

リポジトリの設定
     リポジトリを使用するために、少なくとも 1 つのリポジトリ設定ファイルを必要
     とします。

     リポジトリ設定ファイルは、デフォルトは、/etc/pkg//usr/local/etc/pkg/repos/ である、REPOS_DIR 配列にリストされたディレクト
     リの順序で検索されます。

     ファイル名は、任意ですが、`.conf' で終わるべきです。例えば、
     /usr/local/etc/pkg/repos/myrepo.conf。

     リポジトリファイルは、UCL 形式であり、次の形式があります:

     myrepo:

              URL: 文字列          このリポジトリだけのための URL。

              ENABLED: ブール値    リポジトリは、このオプションが有効にされる
                                   場合のみ、使用されます。デフォルト: YES。

              MIRROR_TYPE: 文字列  このリポジトリたけのための MIRROR_TYPE。デ
                                   フォルト: NONE。HTTP または SRV または NONE
                                   のいずれか。

              SIGNATURE_TYPE: 文字列
                                   このリポジトリがどの署名のタイプを使用する
                                   かを指定します。NONE, PUBKEY または
                                   FINGERPRINTS のいずれかを指定できます。(デ
                                   フォルト: NONE)

              PUBKEY: 文字列       これは、このリポジトリのための公開鍵のみを
                                   含むパスに設定されるべきです。(デフォルト:
                                   NONE)

              FINGERPRINTS: 文字列
                                   これは、リポジトリのための既知の署名を含ん
                                   でいるパスに設定されるべきです。

              IP_VERSION: 整数     指定された IP バージョンにアクセスするネッ
                                   トワークを制限します。4 は、IPv4 のみを許可
                                   し、6 は、IPv6 のみを許可します。あらゆる他
                                   の値は、システムのデフォルトを使用します。
                                   このオプションは、同じ名前がある global な
                                   設定を無効にし、コマンド行オプションによっ
                                   て上書きすることができます。デフォルト: 0。

              PRIORITY: 整数       リポジトリの優先度を設定します。より高い値
                                   が優先されます。デフォルト: 0。

     NONE の MIRROR_TYPE について、libfetch(3) によってサポートされた URL ス
     キームのいずれも、次のものを含めて使用することができます: http://,
     https://, ftp:// または file://。また、ssh:// URLスキームもサポートされま
     す。MIRROR_TYPE が SRV であるところで、pkg+http:// または pkg+https://
     (その他) の URL スキームを使用するべきです。http:// URLS を使用すること
     は、ホスト名部分が RFC 2616 にしたがって単純なホスト名であり、もはや受け
     付けられないことを意味します。

     SIGNATURE_TYPE が NONE であるとき、署名のチェックは、リポジトリで行われま
     せん。SIGNATURE_TYPE が PUBKEY であるとき、PUBKEY オプションは、署名の検
     証のために使用されます。このオプションは、組み込みの署名のサポートで使用
     するためです。SIGNATURE_TYPE が FINGERPRINTS であるとき、FINGERPRINTS オ
     プションは、署名の検証のために使用されます。このオプションは、外部の署名
     コマンドで使われます。署名タイプに関するより多くの議論については、pkg-
     repo(8) を参照してください。

     FINGERPRINTS/usr/local/etc/pkg/fingerprints/myrepo に設定されるなら、
     ディレクトリ /usr/local/etc/pkg/fingerprints/myrepo/trusted/usr/local/etc/pkg/fingerprints/myrepo/revoked は、それぞれ、既知の良い指
     紋と悪い指紋で存在するべきです。それらのディレクトリのファイルは、次の形
     式であるべきです:

           function: sha256
           fingerprint: sha256_representation_of_the_public_key

     リポジトリタグ myrepo は、任意の文字列です。リポジトリタグを再使用するこ
     とによって、REPOS_DIR 検索パスで設定ファイルで後に定義された項目は、検索
     パスの前の同じタグのための同等な設置を上書きします。従って、非常に共通の
     慣用句は、/etc/pkg/FreeBSD.conf で送られたデフォルトの FreeBSD 設定をオフ
     に切り替えるために使用されます。そのファイルを直接編集するのではなく、次
     のないようで /usr/local/etc/pkg/repos/FreeBSD.conf を作成します。

           FreeBSD: { enabled: NO }

     リポジトリは、アルファベット順で処理された同じディレクトリの個別のリポジ
     トリ設定ファイルで、REPOS_DIR 検索パスで見つかる順序で処理されます。検索
     パスの後ろのファイルからの設定は、より早いものからそれらを上書きします。
     パッケージは、それらが必要な依存性の要件を解決するために適切である限り、
     最も高い優先度でリポジトリからそれらを含んでいるすべてのリポジトリから優
     先的に選択されます。しかしながら、この優先度は、CONSERVATIVE_UPGRADE が
     true に設定されるとき、却下され、その場合に、パッケージは、インストールさ
     れたパッケージの repository 注釈で与えられるように、古いインストールされ
     たバージョン由来の同じリポジトリから常にできる限りアップグレードされま
     す。詳細については、pkg-repository(8) を参照してください。

     ファイルごとに 2 つ以上のリポジトリを指定することは可能です。

環境変数
     設定ファイル中のオプションとして同じ名前がある環境変数は、常にファイル中
     のオプションの設定の値に優先します。

使用例
     リポジトリ設定ファイルは、次の通りです:

           FreeBSD: {
               url: "pkg+http://pkg.freebsd.org/${ABI}/latest",
               enabled: true,
               signature_type: "fingerprints",
               fingerprints: "/usr/share/keys/pkg",
               mirror_type: "srv"
           }

     pkg.conf のための例:

           pkg_dbdir: "/var/db/pkg"
           pkg_cachedir: "/var/cache/pkg"
           portsdir: "/usr/ports"
           handle_rc_scripts: false
           assume_always_yes: false
           repos_dir: [
                "/etc/pkg",
                "/usr/local/etc/pkg/repos",
           ]
           syslog: true
           autodeps: true
           developer_mode: false
           pkg_env: {
               http_proxy: "http://myproxy:3128",
           }
           alias: {
               origin: "info -qo",
               nonauto: "query -e '%a == 0' '%n-%v'"
           }

     プライベートなリポジトリ (bootstrap コマンドをサポートするのに十分な新し
     い pkg(7) を仮定して) pkg(8) をブートストラップするためには、次の通りで
     す:

           # cat > /usr/local/etc/pkg/repos/example.conf <<EOF
           example: {
               url: http://pkgrepo.example.com/${ABI}
           }
           EOF
           # cat > /usr/local/etc/pkg/repos/FreeBSD.conf <<EOF
           FreeBSD: {
               enabled: NO
           }
           EOF
           # env PACKAGESITE='http://pkgrepo.example.com/${ABI}' \
               /usr/sbin/pkg bootstrap

     pkg(7) は、pkg(8) をダウンロードする URL のために PACKAGESITE を使用し、
     続いて、(おそらく無視されるべき非難警告がある) それを無視する、pkg-
     static(8) に環境のそれを渡し、代わりに設定ファイルを読み込むことに注意し
     てください。

関連項目
     fetch(3), pkg_printf(3), pkg_repos(3), pkg-repository(5), pkg(8), pkg-
     add(8), pkg-annotate(8), pkg-audit(8), pkg-autoremove(8), pkg-backup(8),
     pkg-check(8), pkg-clean(8), pkg-config(8), pkg-convert(8), pkg-create(8),
     pkg-delete(8), pkg-fetch(8), pkg-info(8), pkg-install(8), pkg-lock(8),
     pkg-query(8), pkg-register(8), pkg-repo(8), pkg-rquery(8), pkg-search(8),
     pkg-set(8), pkg-shell(8), pkg-shlib(8), pkg-ssh(8), pkg-stats(8), pkg-
     update(8), pkg-updating(8), pkg-upgrade(8), pkg-version(8), pkg-which(8)

FreeBSD 11.2                     June 22, 2015                    FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索