FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | オプション | 使用例 | 関連項目 | 歴史 | 作者
TMPFS(5)            FreeBSD ファイルフォーマットマニュアル            TMPFS(5)

名称
     tmpfs -- メモリ内ファイルシステム

書式
     このドライバをカーネルにコンパイルするためには、次の行を利用者のカーネル
     設定ファイルに置きます:

           options TMPFS

     もう一つの方法として、ブート時にモジュールとしてドライバをロードするため
     には、次の行を loader.conf(5) に置きます:

           tmpfs_load="YES"

解説
     tmpfs ドライバは、メモリ内または tmpfs ファイルシステムを実装しています。
     ファイルシステムは、メインメモリのメタデータとデータの両方のファイルを格
     納します。これは、データへのたいへん速く、少ない待ち時間のアクセスを許可
     します。データは、揮発性です。umount またはシステムのリブートは、それを無
     効にします。これらのプロパティは、/tmp のような、速いスクラッチ記憶域のた
     めのファイルシステムのマウントを適切に行います。

     システムのメモリが少なくなり、スワップが設定されて (swapon(8) を参照) い
     るなら、システムは、他のニーズのためのメモリを解放して、ファイルデータを
     スワップ空間に転送することができます。ディレクトリ内容を含んで、メタデー
     タは、決して現在の実装によってスワップアウトされません。特に、マウントさ
     れた tmpfs に多くの小さいファイルを置くことを予期するとき、マウントの制限
     を計画するとき、これを覚えておいてください。

     mmap(2) が、tmpfs マウントからのファイルで使用されるとき、ファイルページ
     を管理しているスワップ VM オブジェクトは、マッピングを実装し、ファイル
     データの二重のコピーを避けるために使用されます。この特異な行動によって、
     procstat(1) のような、プロセス検査ツールは、ファイルマッピングの代わりに
     匿名のメモリマッピングを報告します。

オプション
     次のオプションが、tmpfs ファイルシステムをマウントするとき、利用可能です:

     gid                ファイルシステムのルートの i ノードのグループ ID を指
                        定します。デフォルトは、マウントポイントの GID です。

     uid                ファイルシステムのルートの i ノードのユーザ ID を指定
                        します。デフォルトは、マウントポイントの UID です。

     mode               ファイルシステムのルートの i ノードのモード (8 進表記
                        の) を指定します。デフォルトは、マウントポイントのモー
                        ドです。

     nonc               作成されたマウントのためのファイルへの名前を解決するた
                        めに namecache を使用しません。これは、メモリを保存し
                        ますが、現在、大きなマシンで高度に使用されたマウントの
                        ためのスケーラビリティを損なうかもしれません。

     inodes             ファイルシステムに利用可能なノードの最大数を指定しま
                        す。指定されないなら、ファイルシステムは、size オプ
                        ションで制限できるファイルシステムサイズに基づく妥当な
                        最大値を選択します。

     size               バイト、キロバイト、メガバイト、ギガバイト、テラバイト
                        とペタバイトをそれぞれ意味している、k、m、g、t または
                        p の 1 つの接尾辞をつけていないなら、バイト単位の合計
                        ファイルシステムサイズを指定します。0 (デフォルト) ま
                        たは SIZE_MAX - PAGE_SIZE より大きな値が与えられると、
                        (主記憶装置とスワップ領域を含んで) 利用可能なメモリ容
                        量が使用されます。

     maxfilesize        バイト単位で最大のファイルサイズを指定します。デフォル
                        トは、最大の指定可能な値です。

使用例
     tmpfs メモリファイルシステムをマウントするためには:

           mount -t tmpfs tmpfs /tmp

関連項目
     procstat(1), mmap(2), nmount(2), unmount(2), fstab(5), mdmfs(8),
     mount(8), swapinfo(8), swapon(8)

歴史
     tmpfs ドライバは、FreeBSD 7.0 ではじめて登場しました。

作者
     tmpfs カーネル実装は、Google Summer of Code プロジェクトとして、Julio M.
     Merino Vidal <jmmv@NetBSD.org> によって書かれました。

     Rohit Jalan とその他が NetBSD から FreeBSD に移植しました。

     このマニュアルページは、Xin LI <delphij@FreeBSD.org> によって書かれまし
     た。

FreeBSD 11.2                   September 8, 2017                  FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索