FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | SYSCTL 変数 | 終了ステータス | 使用例 | 関連項目 | 歴史 | 作者
GLABEL(8)              FreeBSD システム管理者マニュアル              GLABEL(8)

名称
     glabel -- ディスクラベル付け制御ユーティリティ

書式
     glabel create [-v] name dev
     glabel destroy [-fv] name ...
     glabel label [-v] name dev
     glabel stop [-fv] name ...
     glabel clear [-v] dev ...
     glabel dump dev ...
     glabel refresh dev ...
     glabel list
     glabel status
     glabel load
     glabel unload

解説
     glabel ユーティリティは、GEOM プロバイダのラベル付けのために使用されま
     す。ラベルは、2 つの方法で GEOM プロバイダを設定することができます: ``手
     動'' か ``自動'' です。したがって、``手動'' 方法を使用するとき、メタデー
     タは、デバイスに保存されないので、ラベルは、それが必要であるときは、いつ
     も、手動で設定されなければなりません。``自動'' 方法は、ラベルを格納し、将
     来自動的にそれを検出するためにディスク上のメタデータを使用します。

     また、この GEOM クラスは、ファイルシステムのためのボリュームラベル検出を
     提供しています。それらのラベルは、glabel で設定することができませんが、適
     切なファイルシステムユーティリティで設定しなければなりません、例えば、UFS
     において、ファイルシステムラベルは、tunefs(8) で設定されます。現在サポー
     トしているファイルシステムは、次の通りです:

           •   UFS1 ボリューム名 (ディレクトリ /dev/ufs/)。
           •   UFS2 ボリューム名 (ディレクトリ /dev/ufs/)。
           •   UFS1 ファイルシステム ID (ディレクトリ /dev/ufsid/)。
           •   UFS2 ファイルシステム ID (ディレクトリ /dev/ufsid/)。
           •   MSDOSFS (FAT12, FAT16, FAT32) (ディレクトリ /dev/msdosfs/)。
           •   CD ISO9660 (ディレクトリ /dev/iso9660/)。
           •   EXT2FS (ディレクトリ /dev/ext2fs/)。
           •   REISERFS (ディレクトリ /dev/reiserfs/)。
           •   NTFS (ディレクトリ /dev/ntfs/)。

     パーティションメタデータのサポートは、次に対して実装されています:

           •   GPT ラベル (ディレクトリ /dev/gpt/)。
           •   GPT UUID (ディレクトリ /dev/gptid/)。

     一般的なディスク ID 文字列は、形式 /dev/diskid/GEOM_CLASS-ident のラベル
     としてエクスポートされます、例えば、/dev/diskid/DISK-6QG3Z026。

     単に glabel(8) によって作成され、管理される一般的なラベルは、/dev/label/
     ディレクトリに作成されます。

     すべてのラベルタイプについて、入れ子にされた GEOM クラスによって、追加の
     デバイスノードは、それらの名前に追加されたコンテキストに特有のデータで、
     作成されることに注意してください。例えば、/dev/label/bigdisk のような、す
     べてのノードについて、/dev/label/bigdiskp1/dev/label/bigdiskp1a のよ
     うに、デバイスが含んでいる、あらゆるパーティションのための追加エントリが
     あります。

     glabel への最初の引数は、次の実行される動作を示します:

     create   与えられたプロバイダのために一時的なラベル name を作成します。こ
              れは、``手動'' 方法です。カーネルモジュール geom_label.ko は、そ
              れがまだロードされていないなら、ロードされます。

     label    与えられたプロバイダのためにラベル name をセットアップします。こ
              れは、``自動'' 方法です。ここで、メタデータは、プロバイダの最後
              のセクタに格納されます。カーネルモジュール geom_label.ko は、そ
              れがまだロードされていないなら、ロードされます。

     stop     その name によって与えられたラベルをオフにします。このコマンド
              は、ディスク上のメタデータを変更しません!

     destroy  stop と同じです。

     clear    与えられたデバイスでメタデータをクリアします。

     dump     与えられたデバイスに格納されたメタデータをダンプします。

     refresh  与えられたデバイスのメタデータをリフレッシュ / 再発見します。

     list     geom(8) 参照。

     status   geom(8) 参照。

     load     geom(8) 参照。

     unload   geom(8) 参照。

     追加オプションは、次の通りです:

     -f      強制的に指定されたラベルを取り除きます。

     -v      より冗長にします。

SYSCTL 変数
     次の sysctl(8) 変数は、LABEL GEOM クラスの振る舞いを制御するために使用す
     ることができます。デフォルト値は、各変数の横に表示されています。

     kern.geom.label.debug: 0
             LABEL GEOM クラスのデバッグレベル。これは、0 から 2 の間の数設定
             することができます。0 に設定されるなら、最小のデバッグ情報が印刷
             (表示) され、2 に設定されるなら、最大のデバッグ情報が印刷 (表示)
             されます。

     kern.geom.label.*.enable: 1
             ほとんどの LABEL プロバイダは、上記の形式で指定された sysctl(8)
             フラグと調整変数を実装しています。このフラグは、ラベルプロバイダ
             がアクティブであり、テストしているデバイスと devfs(5) ツリーにラ
             ベルノードを作成しているかどうかを制御します。それらが複雑な GEOM
             トポロジの他のクラスと衝突するなら、特定のラベルタイプを無効にす
             ることは時々望ましいことです。

終了ステータス
     終了ステータスは、成功すれば 0、コマンドが失敗するなら 1 です。

使用例
     次の例は、ディスク ``da2'' のためにどのようにラベルをセットアップして、そ
     れにファイルシステムを作成して、それをマウントするかを示しています:

           glabel label -v usr /dev/da2
           newfs /dev/label/usr
           mount /dev/label/usr /usr
           [...]
           umount /usr
           glabel stop usr
           glabel unload

     次の例は、UFS ファイルシステムのためにどのようにラベルをセットアップする
     かを示しています:

           tunefs -L data /dev/da4s1a
           mount /dev/ufs/data /mnt/data

関連項目
     geom(4), loader.conf(5), geom(8), mount(8), newfs(8), sysctl(8),
     tunefs(8), umount(8)

歴史
     glabel ユーティリティは、FreeBSD 5.3 で登場しました。

作者
     Pawel Jakub Dawidek <pjd@FreeBSD.org>

FreeBSD 11.2                    March 12, 2017                    FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索