FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | コマンドキュー | キャッシュ効果 | SYSCTL 変数 | 関連ファイル | 関連項目 | 歴史 | 作者
ADA(4)             FreeBSD カーネルインタフェースマニュアル             ADA(4)

名称
     ada -- ATA Direct Access デバイスドライバ

書式
     device ada

解説
     ada ドライバは、CAM サブシステムによってサポートされるホストアダプタを通
     してシステムにアタッチされる ATA コマンドプロトコルを実装する、ダイレクト
     アクセスデバイスのサポートを行います。

     また、ホストアダプタは、ATA ダイレクトアクセスデバイスが設定される前に、
     別々にシステムに設定されなければなりません。

コマンドキュー
     コマンドキューによって、デバイスは、しばしば、シークの回数と長さを減少す
     るために再順序付し、同時に複数のトランザクションを処理できます。ATA は、2
     つのタイプのキューを定義します: TCQ (タグ付けをされたコマンドキュー、PATA
     legacy) と NCQ (ネイティブのコマンドキュー、SATA) です。ada デバイスドラ
     イバは、サポートされるとき、NCQ を完全に利用します。現在のヘッド位置に近
     いサービス要求によって無期限に延期されるメディアの遠隔部分へのトランザク
     ションが、タイミング良く完了されることを保証するために、順序付けられたト
     ランザクションが、連続したデバイス操作の間に、7 秒毎に送信されます。

キャッシュ効果
     多くのダイレクトアクセスデバイスは、読み込みと/または書き込みキャッシュを
     備えています。デバイスのキャッシュに影響するパラメータは、デバイス IDEN
     TIFY データで報告され、camcontrol(8) ユーティリティを通して検査され、変更
     できます。

     読み込みキャッシュは、使用頻度の高いデータと同様に、デバイスで開始される
     先読み操作からのデータを格納するために使用されます。読み込みキャッシュ
     は、ユーザにとって透過的であり、少しの悪影響なしで有効にすることができま
     す。読み込みキャッシュがあるほとんどのデバイスは、それが有効にされている
     状態で工場から出荷されます。

     書き込みキャッシュは、書き込み操作の待ち時間を大いに減少させ、デバイスが
     効率と性能を増加するために書き込みを再編成することができます。この性能を
     獲得することは、高くつきます。キャッシュがコミットされない書き込み操作を
     含んでいる間に、デバイスの電源が落ちるなら、これらの書き込みは、失われま
     す。ファイルシステムで書き込みトランザクションの損失の影響は、非決定論的
     であり、データの破損を起こすかもしれません。ほとんどのデバイスは、最近完
     了すると報告されたいくつかのトランザクションへの脆弱性を制限するために書
     き込みトランザクションに時間を掛けますが、それにもかかわらず、Uninter
     ruptible Power Supply (UPS) に存在する書き込みキャッシュが有効にされたデ
     バイスがあるシステムで推奨されます。ada デバイスドライバは、キャッシュと
     メディアがデバイスの最終的なクローズで、または予期していなかったシャット
     ダウン (パニック) イベントで同期することを確実にします。いったんオペレー
     ティングシステムが、それが停止したと報告されると、これは、電源を切断する
     ことが安全であることを確実にします。

SYSCTL 変数
     次の変数は、sysctl(8) 変数と loader(8) 調整変数の両方で利用可能です:

     kern.cam.ada.retry_count

         この変数は、ada ドライバが何回 READ または WRITE コマンドを再試行する
         かを決定します。これは、プローブ時間の間に使用される再試行の数または
         ada ドライバダンプルーチンに影響しません。この値は、現在、4 をデフォ
         ルトとします。

     kern.cam.ada.default_timeout

         この変数は、ada ドライバが、未解決のコマンドをタイムアウトする前にど
         れくらい長くウェートする (待つ) かを決定します。この値のための単位
         は、秒で、デフォルトは、現在、30 秒です。

     kern.cam.ada.spindown_shutdown

         この変数は、シャットダウンするとき、ディスクをスピンダウンするかどう
         かを決定します。スピンダウンを有効にするためには、1 に設定し、無効に
         するためには、0 に設定します。デフォルトは、現在有効にされています。

     kern.cam.sort_io_queue

     kern.cam.ada.X.sort_io_queue

         これらの変数は、要求されたキューがヘッドのシークを最適化しようと試み
         てソートされるべきかどうかを判断します。ソートを有効にするするために
         は、1 に、無効にするためには、0 に、それをそのままにしておくために
         は、-1 に設定します。デフォルトは、HDD のために有効にされたソートと、
         無効にされた SSD です。

     kern.cam.ada.read_ahead

     kern.cam.ada.X.read_ahead

     kern.cam.ada.write_cache

     kern.cam.ada.X.write_cache

         これらの変数は、デバイスの先読み込み (read-ahead) と書き込みキャッ
         シュが全体的に、またはデバイスごとに有効にされるべきか、または無効に
         されるべきであるかを決定します。書き込みキャッシュを有効にするには、1
         に設定し、無効にするには、0 に設定し、そのままにするには、-1 に設定し
         ます。実行時に変更された値は、(camcontrol(8) のリセットされたサブコマ
         ンドを使用して) デバイスのリセットの後にだけ効力を生じます。そのため
         に、この設定は、/etc/sysctl.conf の代わりに /boot/loader.conf で変更
         されるべきです。全体的なデフォルトは、現在 1 です。デバイスごとのデ
         フォルトは、(全体的な設定に続いて) そのままにされます。

関連ファイル
     /dev/ada*  ATA デバイスノード

関連項目
     ahci(4), cam(4), da(4), mvs(4), nda(4), siis(4)

歴史
     ada ドライバは、FreeBSD 8.0 ではじめて登場しました。

作者
     Alexander Motin <mav@FreeBSD.org>

FreeBSD 14.0                   December 20, 2017                  FreeBSD 14.0

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索