FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | ユーザランドプログラミング | 解説 | USB の紹介 | SYSCTL 変数 | 関連項目 | 規格 | 歴史
USB(4)             FreeBSD カーネルインタフェースマニュアル             USB(4)

名称
     usb -- ユニバーサルシリアルバス

書式
     このドライバをカーネルにコンパイルするためには、次の行を利用者のカーネル
     設定ファイルに置きます:

           device usb

     もう一つの方法として、ブート時にモジュールとしてドライバをロードするため
     には、次の行を loader.conf(5) に置きます:

           usb_load="YES"

ユーザランドプログラミング
     libusb ライブラリを通してユーザランドから USB 関数をアクセスすることがで
     きます。詳しい情報については、libusb(3) を参照してください。

解説
     FreeBSD は、ホストとデバイス側モードで、マシンに独立しているバスのサポー
     トと USB デバイスのドライバを提供します。

     usb ドライバには、3 つの層 (レイヤ) があります:

           USB Controller (バス)

           USB Device

           USB Driver

     コントローラは、pci(4) のような物理的なバスにアタッチします。USB バスは、
     コントローラにアタッチし、ルートハブは、コントローラにアタッチします。バ
     スにアタッチされるどんなデバイスも USB バスにアタッチされたルートハブか別
     のハブにアタッチします。

     uhub デバイスは、ルートハブに必要であるように常に存在します。

USB の紹介
     USB は、外部のデバイスを PC に接続できるシステムです。最も一般的な USB 速
     度は、次の通りです:

           Low Speed (1.5Mビット/秒)

           Full Speed (12Mビット/秒)

           High Speed (480Mビット/秒)

     各 USB には、バスのマスタであるホストコントローラがあります。物理的な通信
     は、単純です、すなわち、ホストコントローラは、一度に 1 つの USB デバイス
     としか通信しません。

     USB HUB ツリーに最大 127 台のデバイスを接続することができます。各デバイス
     がバスにアタッチ (取り付けられる) されるとき、アドレスは、ホストによって
     動的に割り当てられます。

     各デバイスの内部に最大 16 の終点が存在できます。各終点は、個別にアドレス
     付けされ、そしてアドレスは、静的です。これらは、各終点は、4 つの異なった
     モードのうちの 1 つで通信します: コントロール (control), アイソクロナス
     (isochronous), バルク (bulk) または割り込み (interrupt) です。デバイスに
     は、常に少なくとも 1 つの終点あります。この終点は、アドレス 0 を持つコン
     トロール終点で、そして、コマンドを与えるために使用され、デバイスから記述
     子などの基礎データを抽出します。コントロール終点を除いて、各終点は、一方
     向です。

     デバイスの終点は、インタフェースに分類されます。インタフェースは、デバイ
     スの中の論理ユニットです、例えば、キーボードとトラックボールの両方がある
     複合デバイスはそれぞれの 1 つのインタフェースが存在します。インタフェース
     は、しばしば、どのように操作するかに影響を及ぼす、代替の設定と呼ばれる、
     さまざまなモードに設定することができます。さまざまな代替の設定は、その中
     にさまざまな終点があり得ます。

     デバイスは、さまざまな設定でも操作できます。設定によって、デバイスは、さ
     まざまな終点とインタフェースの設定が存在するかもしれません。

     USB バスのバス一覧表は、数ステップで進行します:

     1.   任意のインタフェース特有のドライバは、デバイスにアタッチ (取り付け
          る) することができます。

     2.   なにも見つけられないなら、一般的なインタフェースクラスのドライバは、
          アタッチ (取り付ける) することができます。

SYSCTL 変数
     次の変数は、sysctl(8) 変数と loader(8) 調整変数の両方で利用可能です:

     hw.usb.debug
             バッグ出力レベル、ここで、0 は、デバッグを無効にし、より大きな値
             は、デバッグメッセージの冗長性を増加させます。デフォルトは、0 で
             す。

関連項目
     USB の仕様は、次で見つけることができます:

           http://www.usb.org/developers/docs/

     libusb(3), aue(4), axe(4), axge(4), cue(4), ehci(4), kue(4), mos(4),
     ohci(4), pci(4), rue(4), ucom(4), udav(4), uhci(4), uhid(4), ukbd(4),
     ulpt(4), umass(4), ums(4), uplcom(4), urio(4), uvscom(4), xhci(4)
     usbconfig(8), usbdi(9)

規格
     usb モジュールは、USB 2.0 規格に準拠しています。

歴史
     usb モジュールは、最初に Lennart Augustsson によって書かれた NetBSD USB
     スタックから発想を得ています。usb モジュールは、Hans Petter Selasky
     <hselasky@FreeBSD.org> によって書かれました。

FreeBSD 12.2                    April 24, 2018                    FreeBSD 12.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索