FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | 使用例 | 関連項目 | 歴史
PFLOG(4)           FreeBSD カーネルインタフェースマニュアル           PFLOG(4)

名称
     pflog -- パケットフィルタログ記録インタフェース

書式
     device pflog

解説
     pflog インタフェースは、パケットフィルタ、pf(4) によってログ登録されたす
     べてのパケットを目に見えるようにするデバイスです。ログ登録されたパケット
     は、pflog インタフェースで tcpdump(1) を呼び出すことによってリアルタイム
     に、または pflogd(8) を使用してディスクに格納して簡単にモニタすることがで
     きます。

     pflog0 インタフェースは、pf(4)pflogd(8) の両方が有効にされているな
     ら、ブート時に自動的に作成されます。ifconfig(8) を使用してさらなるインス
     タンスを作成することができます。

     このインタフェースで検索された各パケットは、長さ PFLOG_HDRLEN のそれに関
     連したヘッダがあります。このヘッダは、ログ登録されたパケットのアドレス
     ファミリ、インタフェース名、ルール (規則) 番号、理由、動作、と方向を記録
     します。この構造体は、次のように <net/if_pflog.h> で定義されています。

           struct pfloghdr {
                   u_int8_t        length;
                   sa_family_t     af;
                   u_int8_t        action;
                   u_int8_t        reason;
                   char            ifname[IFNAMSIZ];
                   char            ruleset[PF_RULESET_NAME_SIZE];
                   u_int32_t       rulenr;
                   u_int32_t       subrulenr;
                   uid_t           uid;
                   pid_t           pid;
                   uid_t           rule_uid;
                   pid_t           rule_pid;
                   u_int8_t        dir;
                   u_int8_t        pad[3];
           };

使用例
     pflog インタフェースを作成し、それにログオンしたすべてのパケットをモニタ
     します:

           # ifconfig pflog1 up
           # tcpdump -n -e -ttt -i pflog1

関連項目
     tcpdump(1), inet(4), inet6(4), netintro(4), pf(4), ifconfig(8), pflogd(8)

歴史
     pflog デバイスは、OpenBSD 3.0 ではじめて登場しました。

FreeBSD 12.2                     May 31, 2007                     FreeBSD 12.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索