FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | 環境変数 | 関連ファイル | 終了ステータス | 互換性 | 関連項目 | 歴史 | バグ
INSTALL(1)              FreeBSD 一般コマンドマニュアル              INSTALL(1)

名称
     install -- バイナリをインストールする

書式
     install [-bCcpSsUv] [-B suffix] [-D destdir] [-f flags] [-g group]
             [-h hash] [-l linkflags] [-M metalog] [-m mode] [-N dbdir]
             [-o owner] [-T tags] file1 file2
     install [-bCcpSsUv] [-B suffix] [-D destdir] [-f flags] [-g group]
             [-h hash] [-l linkflags] [-M metalog] [-m mode] [-N dbdir]
             [-o owner] [-T tags] file1 ... fileN directory
     install -d [-Uv] [-D destdir] [-g group] [-h hash] [-M metalog] [-m mode]
             [-N dbdir] [-o owner] [-T tags] directory ...

解説
     (複数の) ファイルは、ターゲットファイルまたはディレクトリにコピー (または
     -l オプションが指定されるなら、リンク) されます。宛先ディレクトリであるな
     ら、file は、その元のファイル名で directory の中にコピーされます。ター
     ゲットファイルが既に存在し、-b オプションが与えられるなら、file.old に名
     前が変えられるか、またはパーミッションが許可されるなら、上書きされます。
     交替のバックアップ接尾辞は、-B オプションの引数によって指定されます。

     オプションは、次の通りです:

     -b      file.old にそれらの名前を変更することによって、それらを上書きする
             前に、あらゆる既存のファイルをバックアップします。異なるバック
             アップ接尾辞を指定することについては、-B を参照してください。

     -B suffix
             -b が与えられるなら、バックアップの接尾辞として suffix を使用しま
             す。

     -C      ファイルをコピーします。ターゲットファイルが既に存在し、ファイル
             が同じてあるなら、ターゲットの更新時刻を変更しません。ターゲット
             のファイルのフラグとモードが変更される必要がないなら、ターゲット
             の inode の変更時刻も変更されません。

     -c      ファイルをコピーします。これは、実際のデフォルトです。-c オプショ
             ンは、後方互換性のためだけに含まれます。

     -D destdir
             項目がインストールされる DESTDIR (ファイル階層の先頭) を指定しま
             す。-M metalog が使用中であるなら、``destdir'' の先導する文字列
             は、metalog にログ記録されたファイル名から削除されます。このオプ
             ションは、実際のファイルがインストールされている場所に影響しませ
             ん。

     -d      ディレクトリを作成します。失われた親ディレクトリは、必要に応じて
             作成されます。

     -f      ターゲットのファイルのフラグを指定します。指定できるフラグのリス
             トとそれらの意味については、chflags(1) を参照してください。

     -g      グループを指定します。数値の GID は、許可されます。

     -h hash
             コピーするとき、-M metalog に格納するために hash でファイルのダイ
             ジェストを計算します。-d が与えられるとき、ハッシュは、出力されま
             せん。サポートされているダイジェストは、次の通りです:

                   none    ハッシュは、なし。これは、デフォルトです。

                   md5     MD5 暗号メッセージダイジェスト。

                   rmd160  RMD-160 暗号メッセージダイジェスト。

                   sha1    SHA-1 暗号メッセージダイジェスト。

                   sha256  ファイルの 256 ビットの SHA-2 暗号メッセージダイ
                           ジェスト。

                   sha512  ファイルの 512 ビットの SHA-2 暗号メッセージダイ
                           ジェスト。

     -l linkflags
             ファイルをコピーする代わりに、元のものにリンクを張ります。リンク
             のタイプは、linkflags 引数によって決定されます。有効な linkflags
             は、次の通りです: a (絶対)、r (相対)、h (ハード)、s (シンボリッ
             ク)、m (混合)。絶対と相対は、シンボリックリンクのためだけに効果が
             あります。混合リンクは、同じファイルシステムのファイルのための
             ハードリンクで、そうでなければ、シンボリックです。

     -M metalog
             mtree(8) ``full path'' (フルパス) 指定行で metalog にインストール
             された各項目に関連したメタデータを書き込みます。メタデータは、次
             のものを含んでいます: ファイル名とファイルタイプ、と他のオプショ
             ン、所有者、グループ、ファイルフラグ、更新時刻とタグによるもの。

     -m      代替モードを指定します。デフォルトのモードは、rwxr-xr-x (0755) に
             設定されます。指定されるモードは、8 進数またはシンボリックな値の
             いずれかを指定できます。指定できるモードの値の説明については、
             chmod(1) を参照してください。

     -N      システムの getpwnam(3)getgrnam(3) (そして関連する) ライブラリ
             呼び出しからの結果を使用するのではなく、dbdir のユーザデータベー
             スのテキストファイル master.passwd とグループデータベースのテキス
             トファイル group を使用します。

     -o      所有者を指定します。数値 UID は、許可されます。

     -p      アクセス時刻と更新時刻を保存します。ターゲットファイルが既に存在
             しないか、または異なっているなら、ソースファイルのアクセス時刻と
             更新時刻を保存することを除いて、まるで -C (比較とコピー) オプショ
             ンが指定されるかのように、ファイルをコピーします。

     -S      安全なコピー。通常、install は、新しいファイルをインストールする
             前に、既存のターゲットをアンリンクします。-S フラグで、一時ファイ
             ルが、使用され、次に、ターゲットとなるように名前を変更します。こ
             れがより安全な理由は、コピーまたは名前の変更が失敗するなら、既存
             のターゲットが変更されずに、そのまま残されることです。

     -s      install が、多くのシステムとバイナリタイプで移植性があるように、
             install は、バイナリをストリップするためにコマンド strip(1) を実
             行します。どのように install が、バイナリをストリップするために別
             のプログラムを使用するように指示できるかについては、下記を参照し
             てください。

     -T tags
             -M metalog を使用するとき、ファイルに対して書き込まれる mtree(8)
             タグを指定します。

     -U      インストールは、特権なしで実行されること、所有者、グループまたは
             宛先のファイルフラグを変更しようとするべきではないことを示しま
             す。更新されていた情報は、-M metalog でログファイルに格納すること
             ができます。

     -v      install は、それらがインストールされるか、またはバックアップされ
             るようなファイルを表示するために冗長にします。

     デフォルトで、install は、``nodump'' フラグを除いて、すべてのファイルのフ
     ラグを保存します。

     install ユーティリティは、それ自体にファイルを移動することを防止すること
     を試みます。

     /dev/null をインストールすることは、空のファイルを作成します。

環境変数
     install ユーティリティは、STRIPBIN 環境変数の存在をチェックし、存在するな
     ら、-s オプションが指定されたとき、実行するプログラムとして、割り当てられ
     た値を使用します。

     DONTSTRIP 環境変数が存在しているなら、install は、-s オプションのすべての
     仕様を無視します。これは、FreeBSD Ports Collection をデバッグするために主
     に使用されます。

関連ファイル
     INS@XXXX  -S オプションが指定されるか、または -s オプションとともに -C ま
               たは -p オプションが使用されるかのいずれかであるなら、一時ファ
               イル名 INS@XXXX は、ターゲットのディレクトリに作成されます、こ
               こで XXXX は、mkstemp(3) によって決定されます。

終了ステータス
     ユーティリティ install は、成功すると 0 で、エラーがあった場合は >0 で終
     了します。

互換性
     歴史的に、install は、デフォルトで、ファイルを移動していました。デフォル
     トは、FreeBSD 4.4 でコピーに変更されました。

関連項目
     chflags(1), chgrp(1), chmod(1), cp(1), mv(1), strip(1), mmap(2),
     getgrnam(3), getpwnam(3), chown(8)

歴史
     install ユーティリティは、4.2BSD で登場しました。

バグ
     -M オプションの意味は、FreeBSD 9.2 の時点で変更され、今、それは、引数を取
     ります。古い -M を使用したコマンド行は、エラーとなるか、またはまれな場合
     に、それをインストールするのではく、複数のソースファイルの最初にログを追
     加します。

     一時ファイルは、install が異常に終了するなら、ターゲットディレクトリに残
     されます。

     NFS ファイルシステムを越えて fchflags(2) によってファイルのフラグを設定す
     ることができません。他のファイルシステムは、フラグの概念がありません。
     install ユーティリティは、フラグが、それらをサポートしないファイルシステ
     ムで設定できなかったとき、警告だけ行います。

     -v フラグがある install ユーティリティは、-C がハードリンクを切るとき、
     ファイルがコピーされると誤って述べます。

FreeBSD 11.2                   January 18, 2013                   FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索