日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。
4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.4-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.3-RELEASE-K, 14.0-RELEASE-K から 14.1-RELEASE-K は、全翻訳済み)
13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。
Table of Contents
WATCH(8) FreeBSD システム管理者マニュアル WATCH(8) 名称 watch -- 別の tty 回線をのぞき見る 書式 watch [-cinotW] [-f snpdev] [tty] 解説 watch ユーティリティによって、ユーザは、snp(4) デバイスを使用して、指定さ れた tty を通して送られて来るすべてのデータを観察することができます。 snp(4) デバイスが利用可能ではないなら、watch は、モジュール (snp) をロー ドすることを試みます。watch ユーティリティは、標準出力に書き込みます。 オプションは、次の通りです: -c クローズで再接続します。watch によって観察される tty がクローズさ れるなら、自動的に同じ tty に再アタッチします。このオプションが指 定されない場合に、watch は、対話型のモードで実行しているなら、新 しい tty を要求し、制御している tty なしで実行しているなら、終了 します。 -f snpdev このオプションが指定されるなら、watch は、snp(4) デバイスとして snpdev を使用します。このオプションなしで、watch は、次の利用可能 な snp(4) デバイスを見つけることを試みます。 -i 対話型モードを強制します。対話型モードは、watch が tty から開始さ れるなら、デフォルトです。出力がファイルにリダイレクトされるな ら、対話型モードは、まだ、このオプションを指定することによって要 求することができます。 -n 観察される tty を対話的に切り替える能力をを無効にします。これは、 現在の tty がクローズされるか、またはオーバフローするとき、自動的 にプロンプトを出すのと同様に、<control-X> で行われた両方の変更要 求を無効にします。プロンプトが表示されるすべての場合に、watch は、終了します。再接続フラグは、このオプションによって影響されま せん。このフラグが使用されるとき、<control-X> は、端末を通して渡 されます。 -o オーバフローで再接続します。watch の振る舞いは、観察された tty が オーバフローなら、観察された tty がクローズされる場合の振る舞いに 似ています。詳細については、snp(4) を参照してください。 -t 与えられた tty の観察が開始されるとき、日付と時刻を印刷 (表示) し ます。 -W 観察された tty への書き込みアクセスを許可します。 tty tty は、疑似 tty デバイス、仮想コンソール、シリアル回線などのよう な tty スタイルのデバイスとして指定されます。名前は、/dev/ が先行 されます。 操作 対話型モードで実行している間に、すべてのユーザ入力は、次を除いて破棄され ます: <control-G> watch を終了します。 <control-W> 画面をクリアします。 <control-X> この機能が無効にされるまで、アタッチされた tty を変更します、この場 合に、control-X は、他の制御文字と同様に端末に渡されます。 関連項目 pty(4), snp(4), kldload(8) 歴史 watch ユーティリティは、FreeBSD 2.1 ではじめて登場しました。 作者 Ugen J.S. Antsilevich <ugen@NetVision.net.il> バグ 端末エミュレーションは、実行されません。すべてのユーザの出力は、そのまま 再生成されます。 FreeBSD 13.2 November 24, 2001 FreeBSD 13.2