FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | 使用例 | 関連項目 | 歴史 | 作者
SPPPCONTROL(8)         FreeBSD システム管理者マニュアル         SPPPCONTROL(8)

名称
     spppcontrol -- sppp インタフェースのためのパラメータを表示または設定する

書式
     spppcontrol [-v] ifname [parameter[=value]] [...]

解説
     sppp(4) ドライバは、多くの追加の引数、または ifconfig(8) によって調整する
     ことができる設定に加えてオプションのパラメータを必要とするかもしれませ
     ん。これらは、認証プロトコルのパラメータのようなものですが、また他の調整
     変数の設定変数があります。spppcontrol ユーティリティは、現在の設定を表示
     するか、または要求に応じてこれらのパラメータを調整するために使用すること
     ができます。

     spppcontrol が呼び出されている目的とするものはなんでも、少なくともパラ
     メータ ifname は、設定が、実行されるか、または表示されたことであるインタ
     フェースの名前を指定される必要があります。どのインタフェースが利用可能で
     あるかを理解するためには、ifconfig(8) または netstat(1) を使用します。

     他のパラメータが与えられないなら、spppcontrol は、ifname のための現在の設
     定を単にリストし、終了します。インタフェースの現在の PPP フェーズを含む報
     告された設定は、名前 dead, establish, authenticate, network または
     terminate の 1 つを指定できます。インタフェースのために認証プロトコルが設
     定されているなら、使用されるか、または予期されるシステム名が、表示される
     のと同様に、使用されるプロトコルの名前は、適用可能であるなら、認証プロト
     コルへのあらゆる可能なオプションに加えて、表示されます。認証の秘密 (ま
     た、ときどきキーと呼ばれます) は、基本的なシステムコールによって返され
     ず、したがって、表示されないことに注意してください。

     なんらかの追加のパラメータが供給されるなら、スーパユーザの特権が必要とさ
     れ、コマンドは、``set'' (設定) モードで動作します。いったん、すべての他の
     アクションが取られると、上に説明されるように設定の最終的な印刷 (表示) を
     行なう、オプション -v も有効でないなら、これは、通常、静かに行なわれま
     す。このモードの使用は、インタフェースが、現在、dead でないその他のフェー
     ズであるなら、拒否されます。利用者は、パラメータ downifconfig(8) を呼
     び出すことによってインタフェースを dead フェーズに強制的にすることができ
     ることに注意してください。

     現在サポートされたパラメータは、次を含んでいます:

           authproto=protoname
                   相手と私 (my) の認証プロトコルの両方を protoname に設定しま
                   す。プロトコル名は、``chap'', ``pap'' または ``none'' の 1
                   つを指定することができます。後者の場合に、認証プロトコルの
                   使用は、指定されたインタフェースのためにオフにされます。こ
                   れは、同様に、このインタフェースのための他の認証関連のパラ
                   メータをクリアする副作用があります (すなわち、システム名と
                   認証の秘密が、忘れられます)。

           myauthproto=protoname
                   上記と同じですが、リンクの私 (my) 側のためだけです。すなわ
                   ち、これは、リモートが認証者であるとき、プロトコルであり、
                   利用者は、認証していることを要求される通信相手です。

           hisauthproto=protoname
                   上記と同じですが、リンクの相手側のためだけです。

           myauthname=name
                   認証プロトコルのための私 (my) のシステム名を設定します。

           hisauthname=name
                   認証プロトコルのための相手のシステム名を設定します。CHAP の
                   ために、これは、リモートが、異なる名前を供給したなら、警告
                   メッセージが出され、ヒントとしてのみ使用されます。PAP のた
                   めに、リモートが (相手の秘密に関連して) 相手自体を認証する
                   ために使用しなければならない名前です。

           myauthsecret=secret
                   認証フェーズで使用するために私 (my) の秘密 (キー、パスワー
                   ド) を設定します。CHAP のために、これは、リモートのチャレン
                   ジに基づいて、応答のハッシュ値を計算するために使用されま
                   す。PAP のために、それは、システム名とともにプレーンテキス
                   トとして送信されます。それらがシェルのメタ文字 (または、空
                   白類) を含んでいるなら、シェルから秘密を引用することを忘れ
                   ないようにしてください。

           myauthkey=secret
                   上記の同じです。

           hisauthsecret=secret
                   私達 (we) が、認証者であり、認証する必要があるモートの通信
                   相手であるなら、使用されために、上記と同じです。

           hisauthkey=secret
                   上記の同じです。

           callin  相手が呼び出しているときのみ、相手自体を認証するために、リ
                   モートを必要としますが、私達 (we) が呼び出し側であるときで
                   はありません。これは、(例えば、Ascend ルータのように) 対照
                   的に認証プロトコルを実装しないいくつかの通信相手のために必
                   要です。

           always  callin の反対です。どちら側が呼び出しをおこなうかにかかわら
                   ず、常に認証する、リモートを必要とします。これは、デフォル
                   トであり、``list'' モードで明示的に表示されません。

           norechallenge
                   CHAP でのみ意味があります。いったん初期の CHAP ハンドシェイ
                   クが成功すると、通信相手に再チャレンジしません。いったん接
                   続がアップされると、再チャレンジされている理解することがで
                   きない、壊された通信相手の実装のまわりで動作するために使用
                   されます。

           rechallenge
                   CHAP について、接続がネットワークフェーズである間に、ランダ
                   ムな間隔で再チャレンジを送信します。(間隔は、現在、300 秒か
                   ら約 800 秒までの範囲です。) これは、デフォルトであり、
                   ``list'' モードで明示的に表示されません。

           lcp-timeout=timeout-value
                   LCP の再スタートのタイマの値を変更することを可能にします。
                   値は、ミリ秒単位で指定されます。値は、10 ms から 20000 ms
                   までの間でなければならず、デフォルトは、3000 ms です。

           enable-vj
                   Van Jacobsen ヘッダ圧縮のネゴシエーションを有効にします。
                   (デフォルトで、有効です。)

           disable-vj
                   Van Jacobsen ヘッダ圧縮のネゴシエーションを無効にします。

           enable-ipv6
                   IPv6 ネットワーク制御プロトコルのネゴシエーションを有効にし
                   ます。(カーネルの IPv6 が有効にされているなら、デフォルトで
                   有効にされます。)

           disable-ipv6
                   IPv6 ネットワーク制御プロトコルのネゴシエーションを無効にし
                   ます。IPv6 が有効にされたカーネルのすべての IPv4 インタ
                   フェースが、割り当てられた IPv6 アドレスを自動的に取得する
                   ので、このオプションは、IPv6 をネゴシエーションすることを試
                   みるこからリンクを管理的に防ぐための方法を提供しています。
                   IPv6 インタフェースの初期化によって、マルチキャストのパケッ
                   トは、(ダイアルオンデマンドのインタフェースのために) 望まれ
                   ないトラフィックのコストがかかり、送信されることに注意して
                   ください。

使用例
     # spppcontrol bppp0
     bppp0:  phase=dead
             myauthproto=chap myauthname="uriah"
             hisauthproto=chap hisauthname="ifb-gw" norechallenge
             lcp-timeout=3000
             enable-vj
             enable-ipv6

     bppp0 のための設定を表示します。インタフェースは、現在、dead フェーズで
     す、すなわち、LCP レイヤ (層) は、ダウンし、トラフィックは、可能ではあり
     ません。接続の両端は、CHAP プロトコルを使用し、私 (my) 側は、システム名
     ``uriah'' をリモートに伝え、リモートは、名前 ``ifb-gw'' によって認証する
     ことが期待されます。いったん初期の CHAP のハンドシェイクが成功すると、さ
     らなる CHAP のチャレンジは、送信されません。おそらく、表示されていないリ
     ンクの両方端のためにいくつかの既知の CHAP の秘密があります。

     # spppcontrol bppp0 \
             authproto=chap \
             myauthname=uriah myauthsecret='some secret' \
             hisauthname=ifb-gw hisauthsecret='another' \
             norechallenge

     インタフェースを、前の例によって示された状態にするために使用されたかもし
     れない spppcontrol への可能な呼び出しです。

関連項目
     netstat(1), sppp(4), ifconfig(8)

     B. Lloyd and W. Simpson, PPP Authentication Protocols, RFC 1334.

     W. Simpson, Editor, The Point-to-Point Protocol (PPP), RFC 1661.

     W. Simpson, PPP Challenge Handshake Authentication Protocol (CHAP), RFC
     1994.

歴史
     spppcontrol ユーティリティは、FreeBSD 3.0 で登場しました。

作者
     このプログラムは、J";rg Wunsch, Dresden によって書かれました。

FreeBSD 12.2                   December 30, 2001                  FreeBSD 12.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索