FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | ケーパビリティ | 関連ファイル | 関連項目 | 警告とバグ | 歴史
TERMCAP(5)          FreeBSD ファイルフォーマットマニュアル          TERMCAP(5)

名称
     termcap -- 端末ケーパビリティのデータベース

書式
     termcap

解説
     termcap ファイルは、例えば、vi(1)ncurses(3) によって使用される、端末
     を記述するデータベースです。端末は、どのように操作が実行されるかを記述す
     ることによって、ケーパビリティの集合を与えることによって termcap で記述さ
     れます。パディング要件と初期化シーケンスは、termcap に含められています。

     termcap のエントリは、多くの `:' で区切られたフィールドから成ります。端末
     ごとの最初のエントリは、`|' 文字によって区切られた端末について知られてい
     る名前を与えます。与えられた最初の名前は、端末のための最も共通の省略形で
     す。与えられた最後の名前は、端末を完全に識別している長い名前であるべき
     で、他のすべては、端末名のための同義語として解釈されます。最後の名前以外
     のすべての名前は、小文字であり、空白を含むべきではありません。最後の名前
     は、読みやすさのために大文字と空白を含んでもかまいません。

     (最後の冗長なエントリを除いて) 端末の名前は、次の規約を使用して選択される
     べきです。端末を構成するハードウェアの特定の要素は、``hp2621'' のように、
     根底の名前を選択するべきです。この名前は、ハイフンを含むべきではありませ
     ん。指定できるハードウェアのモードまたはユーザの好みは、モードのハイフン
     と指定子を付け加えることによって示されるべきです。したがって、132 カラム
     モードの ``vt100'' は、``vt100-w'' となります。次の接尾辞は、次のように指
     定できるところで使用されるべきです:

           接尾辞    意味                                          
           -w        ワイドモード (80 カラムを越える)              vt100-w
           -am       自動マージン (通常、デフォルト)               vt100-am
           -nam      自動マージンなし                              vt100-nam
           -n        画面の行数                                    aaa-60
           -na       矢印キーなし (ローカルのままにする)           concept100-na
           -np       メモリのページ数                              concept100-4p
           -rv       反転表示                                      concept100-rv

ケーパビリティ
     記述フィールドは、ケーパビリティの意味を伝えることを試みます。利用者は、
     次の記述フィールドでいくつかのコードを見つけるかもしれません:

     (P)     パディングが指定されることを示します。

     #[1-9]  記述フィールドで、文字列が (#i) 与えられるように parms (引数?) で
             tparm(3) または tgoto(3) を通して渡されることを示します (#i)。

     (P*)    パディングが、影響された行の数に比例して変化することを示します。

     (#i)    i 番名のパラメータを示します。

     これらは、ブール値のケーパビリティです:

     ブール値                TCap    説明
     変数                    コード
     auto_left_margin        bw      cursor_left は, カラム 0 から最後のカラム
                                     まで折り畳む
     auto_right_margin       am      端末には, 自動マージンがある
     no_esc_ctlc             xb      beehive (f1=escape, f2=ctrl C)
     ceol_standout_glitch    xs      強調表示は, 上書きによって消去されない (hp)
     eat_newline_glitch      xn      80 カラムより後の改行は, 無視される
                                     (concept)
     erase_overstrike        eo      空白を重ね打ちして消去できる
     generic_type            gn      一般的な行タイプ
     hard_copy               hc      ハードコピー端末
     has_meta_key            km      メタキーがあり, 最上位ビットを設定する
     has_status_line         hs      追加の状態行がある
     insert_null_glitch      in      挿入モードは, ナルを区別する
     memory_above            da      表示は, 画面の上側を保持する
     memory_below            db      表示は, 画面の下側を保持する
     move_insert_mode        mi      挿入モードの間安全に移動
     move_standout_mode      ms      強調表示モードの間安全に移動
     over_strike             os      端末は, 重ね打ちができる
     status_line_esc_ok      es      状態行でエスケープを使用できる
     dest_tabs_magic_smso    xt      破壊的タブ, 強調文字のマジック (t1061)
     tilde_glitch            hz      ~ を印刷できない (hazeltine)
     transparent_underline   ul      下線文字を重ね打ち
     xon_xoff                xo      端末は, xon/xoff のハンドシェイクを使用
     needs_xon_xoff          nx      パディングは, 動作しない, xon/xoff が必要
     prtr_silent             5i      プリンタは, 画面でエコーしない
     hard_cursor             HC      カーソルは, 見えにくい
     non_rev_rmcup           NR      enter_ca_mode は, exit_ca_mode を反転しない
     no_pad_char             NP      パディング文字が存在しない
     non_dest_scroll_region  ND      スクロール領域が非破壊的
     can_change              cc      端末は, 既存の色を再定義できる
     back_color_erase        ut      画面は, 背景色で消される
     hue_lightness_saturation        hl      端末は, HLS 色表現のみ使用
                                             (tektronix)
     col_addr_glitch         YA      カラム位置指定と micro_column_address
                                     ケーパビリティのための正方向の動作のみ
     cr_cancels_micro_mode   YB      cr を使用してマイクロモードがオフにする
     has_print_wheel         YC      プリンタは, 文字セットを変更するために
                                     オペレータが必要
     row_addr_glitch         YD      row_address と micro_row_address のための
                                     正方向の動作のみ
     semi_auto_right_margin  YE      最終カラムの印刷によって cr となる
     cpi_changes_res         YF      文字ピッチを変更することは, 解像度を変更
     lpi_changes_res         YG      行ピッチを変更することは, 解像度を変更

     これらは、数値ケーパビリティです:

     数値                    TCap    説明
     変数                    コード
     columns                 co      1 行のカラム数
     init_tabs               it      # 個の空白ごとのタブの初期化
     lines                   li      画面またはページの行数
     lines_of_memory         lm      行より大きいなら, メモリの行数,
                                     0 であるなら, 変化する
     magic_cookie_glitch     sg      enter_standout_mode または
                                     exit_standout_mode
                                     によって残された空白文字数
     padding_baud_rate       pb      パディングが必要な最低のボーレート
     virtual_terminal        vt      仮想端末番号 (CB/unix)
     width_status_line       ws      状態行のカラム数
     num_labels              Nl      画面のラベル数
     label_height            lh      各ラベルの行
     label_width             lw      各ラベルのカラム
     max_attributes          ma      端末が扱うことができる最大の組み合わされる
                                     属性
     maximum_windows         MW      定義可能なウィンドウの最大数
     magic_cookie_glitch_ul  ug      下線によって残される空白数
     #
     # 次は, SVr4 の色サポートで導入される
     #
     max_colors              Co      画面の色の最大数
     max_pairs               pa      画面の色の組の最大数
     no_color_video          NC      色付きで使用できないビデオ属性
     #
     # 次の数値ケーパビリティは,  SVr4.0 の term 構造に存在しますが,
     # マニュアルページで, まだ文書化されていません.
     # それらは, SVr4 のプリンタサポートで導入されました.
     #
     buffer_capacity         Ya      印刷前にバッファリングされるバイト数
     dot_vert_spacing        Yb      1 インチごとのピン単位の垂直ピン間隔
     dot_horz_spacing        Yc      1 インチごとのドット単位の水平ドット
                                     間隔
     max_micro_address       Yd      micro_..._address の最大値
     max_micro_jump          Ye      parm_..._micro の最大値
     micro_char_size         Yf      マイクロモードのとき, 文字サイズ
     micro_line_size         Yg      マイクロモードのとき, 行サイズ
     number_of_pins          Yh      プリントヘッドのピン数
     output_res_char         Yi      行ごとのユニット単位の水平解像度
     output_res_line         Yj      行ごとのユニット単位の垂直解像度
     output_res_horz_inch    Yk      インチごとのユニット単位の水平解像度
     output_res_vert_inch    Yl      インチごとのユニット単位の垂直解像度
     print_rate              Ym      1 秒ごとの文字単位の印刷レート
     wide_char_size          Yn      倍幅モードのとき, 文字ステップサイズ
     buttons                 BT      マウスのボタン数
     bit_image_entwining     Yo      ビットイメージ行ごとに渡される数
     bit_image_type          Yp      ビットイメージデバイスのタイプ

     これらは、文字列ケーパビリティです:

     文字列                  TCap    説明
     変数                    コード
     back_tab                bt      後方タブ (P)
     bell                    bl      可聴シグナル (ベル) (P)
     carriage_return         cr      キャリッジリターン (P*)
     change_scroll_region    cs      領域を行 #1 から行 #2 までに変更 (P)
     clear_all_tabs          ct      すべてのタブストップをクリア (P)
     clear_screen            cl      画面をクリアしカーソルをホームに (P*)
     clr_eol                 ce      行の終りまでクリア (P)
     clr_eos                 cd      画面の終りまでクリア (P*)
     column_address          ch      水平位置 #1, 絶対値 (P)
     command_character       CC      プロトタイプの端末の設定可能なコマンド文字
     cursor_address          cm      行 #1 カラム #2 に移動
     cursor_down             do      1 行下に
     cursor_home             ho      カーソルをホームに
     cursor_invisible        vi      カーソルを見えなくする
     cursor_left             le      1 つ左の空白に移動
     cursor_mem_address      CM      メモリ相対のカーソル位置指定
     cursor_normal           ve      通常に現れるカーソルにする
                                     (cursor_invisible/cursor_visible を無効)
     cursor_right            nd      1 つ右の空白に移動
     cursor_to_ll            ll      最終の行の最初のカラム
     cursor_up               up      1 行上に移動
     cursor_visible          vs      カーソルを非常に見易くする
     delete_character        dc      文字を削除 (P*)
     delete_line             dl      行を削除 (P*)
     dis_status_line         ds      状態行を無効にする
     down_half_line          hd      半行下に
     enter_alt_charset_mode  as      代替の文字設定を開始 (P)
     enter_blink_mode        mb      点滅オンにする
     enter_bold_mode         md      ボールド (さらに明るい) モードをオンにする
     enter_ca_mode           ti      cursor_address を使用してプログラムを開始
                                     する文字列
     enter_delete_mode       dm      削除モードに入る
     enter_dim_mode          mh      半輝度モードをオンにする
     enter_insert_mode       im      挿入モードに入る
     enter_secure_mode       mk      ブランクモードをオンにする (見えない文字)
     enter_protected_mode    mp      保護モードをオンにする
     enter_reverse_mode      mr      反転表示モードをオンにする
     enter_standout_mode     so      強調表示モードを開始
     enter_underline_mode    us      下線モードを開始
     erase_chars             ec      #1 個文字を削除 (P)
     exit_alt_charset_mode   ae      代替の文字設定を終了 (P)
     exit_attribute_mode     me      すべての属性をオフにする
     exit_ca_mode            te      cup 使用してプログラムを終了する文字列
     exit_delete_mode        ed      削除モードの終了
     exit_insert_mode        ei      挿入モードから抜ける
     exit_standout_mode      se      強調表示モードから抜ける
     exit_underline_mode     ue      下線モードから抜ける
     flash_screen            vb      可視ベル (カーソルを移動しない)
     form_feed               ff      ハードコピー端末のページ排出 (P*)
     from_status_line        fs      状態行から戻る
     init_1string            i1      初期化文字列
     init_2string            is      初期化文字列
     init_3string            i3      初期化文字列
     init_file               if      初期化ファイルの名前
     insert_character        ic      文字を挿入 (P)
     insert_line             al      行を挿入 (P*)
     insert_padding          ip      挿入された文字の後にパディングを挿入
     key_backspace           kb      バックスペースキー
     key_catab               ka      clear-all-tabs キー
     key_clear               kC      clear-screen または erase キー
     key_ctab                kt      clear-tab キー
     key_dc                  kD      delete-character キー
     key_dl                  kL      delete-line キー
     key_down                kd      down-arrow キー
     key_eic                 kM      挿入モードで mir または smir によって送信
     key_eol                 kE      clear-to-end-of-line キー
     key_eos                 kS      clear-to-end-of-screen キー
     key_f0                  k0      F0 ファンクションキー
     key_f1                  k1      F1 ファンクションキー
     key_f10                 k;      F10 ファンクションキー
     key_f2                  k2      F2 ファンクションキー
     key_f3                  k3      F3 ファンクションキー
     key_f4                  k4      F4 ファンクションキー
     key_f5                  k5      F5 ファンクションキー
     key_f6                  k6      F6 ファンクションキー
     key_f7                  k7      F7 ファンクションキー
     key_f8                  k8      F8 ファンクションキー
     key_f9                  k9      F9 ファンクションキー
     key_home                kh      ホームキー
     key_ic                  kI      insert-character キー
     key_il                  kA      insert-line キー
     key_left                kl      left-arrow キー
     key_ll                  kH      last-line キー
     key_npage               kN      next-page キー
     key_ppage               kP      prev-page キー
     key_right               kr      right-arrow キー
     key_sf                  kF      scroll-forward キー
     key_sr                  kR      scroll-backward キー
     key_stab                kT      set-tab キー
     key_up                  ku      up-arrow キー
     keypad_local            ke      'keyboard_transmit' モードから抜ける
     keypad_xmit             ks      'keyboard_transmit' モードに入る
     lab_f0                  l0      f0 でないなら, ファンクションキー f0 の
                                     ラベル
     lab_f1                  l1      f1 でないなら, ファンクションキー f1 の
                                     ラベル
     lab_f10                 la      f10 でないなら, ファンクションキー f10 の
                                     ラベル
     lab_f2                  l2      f2 でないなら, ファンクションキー f2 の
                                     ラベル
     lab_f3                  l3      f3 でないなら, ファンクションキー f3 の
                                     ラベル
     lab_f4                  l4      f4 でないなら, ファンクションキー f4 の
                                     ラベル
     lab_f5                  l5      f5 でないなら, ファンクションキー f5 の
                                     ラベル
     lab_f6                  l6      f6 でないなら, ファンクションキー f6 の
                                     ラベル
     lab_f7                  l7      f7 でないなら, ファンクションキー f7 の
                                     ラベル
     lab_f8                  l8      f8 でないなら, ファンクションキー f8 の
                                     ラベル
     lab_f9                  l9      f9 でないなら, ファンクションキー f9 の
                                     ラベル
     meta_off                mo      メタモードをオフにする
     meta_on                 mm      メタモードをオンにする (8 ビット目をオン)
     newline                 nw      改行 (cr に続く lf のように振る舞う)
     pad_char                pc      パディング文字 (ヌル文字の代り)
     parm_dch                DC      #1 文字を削除 (P*)
     parm_delete_line        DL      #1 行を削除 (P*)
     parm_down_cursor        DO      #1 行下に (P*)
     parm_ich                IC      #1 文字を挿入 (P*)
     parm_index              SF      #1 行の前進スクロール (P)
     parm_insert_line        AL      #1 行を挿入 (P*)
     parm_left_cursor        LE      #1 文字左に移動 (P)
     parm_right_cursor       RI      #1 文字右に移動 (P*)
     parm_rindex             SR      #1 行の後にスクロール (P)
     parm_up_cursor          UP      #1 行上に (P*)
     pkey_key                pk      文字列 #2 をタイプする
                                     プログラムファンクションキー #1
     pkey_local              pl      文字列 #2 を実行する
                                     プログラムファンクションキー #1
     pkey_xmit               px      文字列 #2 を転送する
                                     プログラムファンクションキー #1
     print_screen            ps      画面の内容を印刷
     prtr_off                pf      プリンタをオフにする
     prtr_on                 po      プリンタをオンにする
     repeat_char             rp      文字 #1 を #2 回繰り返す (P*)
     reset_1string           r1      リセット文字列
     reset_2string           r2      リセット文字列
     reset_3string           r3      リセット文字列
     reset_file              rf      リセットファイルの名前
     restore_cursor          rc      save_cursor の最後の位置へカーソルを戻す
     row_address             cv      垂直位置 #1, 絶対値 (P)
     save_cursor             sc      現在のカーソル位置を保存 (P)
     scroll_forward          sf      テキストを上にスクロール (P)
     scroll_reverse          sr      テキストを下にスクロール (P)
     set_attributes          sa      ビデオ属性 #1-#9 を定義 (PG9)
     set_tab                 st      すべての行, 現在のカラムにタブを設定
     set_window              wi      現在のウィンドウは, 行 #1-#2 カラム #3-#4
     tab                     ta      次の 8 空白ハードウェアタブストップにタブ
     to_status_line          ts      状態行に移動
     underline_char          uc      下線文字とその後に移動
     up_half_line            hu      半行上に
     init_prog               iP      初期化のためのプログラムのパス名
     key_a1                  K1      キーパッドの左上
     key_a3                  K3      キーパッドの右上
     key_b2                  K2      キーパッドの中央
     key_c1                  K4      キーパッドの左下
     key_c3                  K5      キーパッドの右下
     prtr_non                pO      #1 バイトに対してプリンタをオンする
     termcap_init2           i2      2 番目の初期化文字列
     termcap_reset           rs      端末リセット文字列
     #
     # SVr1 ケーパビリティは, ここで停止する. terminfo の IBM のバージョンは,
     # このポイントまで SVr4 と同じですが, それ以後は, 異なるセットがある.
     #
     char_padding            rP      insert_padding と似ていますが挿入モードの
                                     とき
     acs_chars               ac      図形文字セットの組 - def=vt100
     plab_norm               pn      文字列 #2 を表示するプログラムラベル #1
     key_btab                kB      back-tab キー
     enter_xon_mode          SX      xon/xoff ハンドシェイクをオンにする
     exit_xon_mode           RX      xon/xoff ハンドシェイクをオフにする
     enter_am_mode           SA      自動マージンをオンにする
     exit_am_mode            RA      自動マージンをオフにする
     xon_character           XN      XON 文字
     xoff_character          XF      XOFF 文字
     ena_acs                 eA      代替の文字セットを有効にする
     label_on                LO      ソフトラベルをオンにする
     label_off               LF      ソフトラベルをオフにする
     key_beg                 @1      begin キー
     key_cancel              @2      cancel キー
     key_close               @3      close キー
     key_command             @4      command キー
     key_copy                @5      copy キー
     key_create              @6      create キー
     key_end                 @7      end キー
     key_enter               @8      enter/send キー
     key_exit                @9      exit キー
     key_find                @0      find キー
     key_help                %1      help キー
     key_mark                %2      mark キー
     key_message             %3      message キー
     key_move                %4      move キー
     key_next                %5      next キー
     key_open                %6      open キー
     key_options             %7      options キー
     key_previous            %8      previous キー
     key_print               %9      print キー
     key_redo                %0      redo キー
     key_reference           &1      reference キー
     key_refresh             &2      refresh キー
     key_replace             &3      replace キー
     key_restart             &4      restart キー
     key_resume              &5      resume キー
     key_save                &6      save キー
     key_suspend             &7      suspend キー
     key_undo                &8      undo キー
     key_sbeg                &9      シフト状態のキー
     key_scancel             &0      シフト状態のキー
     key_scommand            *1      シフト状態のキー
     key_scopy               *2      シフト状態のキー
     key_screate             *3      シフト状態のキー
     key_sdc                 *4      シフト状態のキー
     key_sdl                 *5      シフト状態のキー
     key_select              *6      select キー
     key_send                *7      シフト状態のキー
     key_seol                *8      シフト状態のキー
     key_sexit               *9      シフト状態のキー
     key_sfind               *0      シフト状態のキー
     key_shelp               #1      シフト状態のキー
     key_shome               #2      シフト状態のキー
     key_sic                 #3      シフト状態のキー
     key_sleft               #4      シフト状態のキー
     key_smessage            %a      シフト状態のキー
     key_smove               %b      シフト状態のキー
     key_snext               %c      シフト状態のキー
     key_soptions            %d      シフト状態のキー
     key_sprevious           %e      シフト状態のキー
     key_sprint              %f      シフト状態のキー
     key_sredo               %g      シフト状態のキー
     key_sreplace            %h      シフト状態のキー
     key_sright              %i      シフト状態のキー
     key_srsume              %j      シフト状態のキー
     key_ssave               !1      シフト状態のキー
     key_ssuspend            !2      シフト状態のキー
     key_sundo               !3      シフト状態のキー
     req_for_input           RF      次の入力文字を送信する (pty のため)
     key_f11                 F1      F11 ファンクションキー
     key_f12                 F2      F12 ファンクションキー
     key_f13                 F3      F13 ファンクションキー
     key_f14                 F4      F14 ファンクションキー
     key_f15                 F5      F15 ファンクションキー
     key_f16                 F6      F16 ファンクションキー
     key_f17                 F7      F17 ファンクションキー
     key_f18                 F8      F18 ファンクションキー
     key_f19                 F9      F19 ファンクションキー
     key_f20                 FA      F20 ファンクションキー
     key_f21                 FB      F21 ファンクションキー
     key_f22                 FC      F22 ファンクションキー
     key_f23                 FD      F23 ファンクションキー
     key_f24                 FE      F24 ファンクションキー
     key_f25                 FF      F25 ファンクションキー
     key_f26                 FG      F26 ファンクションキー
     key_f27                 FH      F27 ファンクションキー
     key_f28                 FI      F28 ファンクションキー
     key_f29                 FJ      F29 ファンクションキー
     key_f30                 FK      F30 ファンクションキー
     key_f31                 FL      F31 ファンクションキー
     key_f32                 FM      F32 ファンクションキー
     key_f33                 FN      F33 ファンクションキー
     key_f34                 FO      F34 ファンクションキー
     key_f35                 FP      F35 ファンクションキー
     key_f36                 FQ      F36 ファンクションキー
     key_f37                 FR      F37 ファンクションキー
     key_f38                 FS      F38 ファンクションキー
     key_f39                 FT      F39 ファンクションキー
     key_f40                 FU      F40 ファンクションキー
     key_f41                 FV      F41 ファンクションキー
     key_f42                 FW      F42 ファンクションキー
     key_f43                 FX      F43 ファンクションキー
     key_f44                 FY      F44 ファンクションキー
     key_f45                 FZ      F45 ファンクションキー
     key_f46                 Fa      F46 ファンクションキー
     key_f47                 Fb      F47 ファンクションキー
     key_f48                 Fc      F48 ファンクションキー
     key_f49                 Fd      F49 ファンクションキー
     key_f50                 Fe      F50 ファンクションキー
     key_f51                 Ff      F51 ファンクションキー
     key_f52                 Fg      F52 ファンクションキー
     key_f53                 Fh      F53 ファンクションキー
     key_f54                 Fi      F54 ファンクションキー
     key_f55                 Fj      F55 ファンクションキー
     key_f56                 Fk      F56 ファンクションキー
     key_f57                 Fl      F57 ファンクションキー
     key_f58                 Fm      F58 ファンクションキー
     key_f59                 Fn      F59 ファンクションキー
     key_f60                 Fo      F60 ファンクションキー
     key_f61                 Fp      F61 ファンクションキー
     key_f62                 Fq      F62 ファンクションキー
     key_f63                 Fr      F63 ファンクションキー
     clr_bol                 cb      行の始めまでクリア
     clear_margins           MC      左右のソフトマージンをクリア
     set_left_margin         ML      左のソフトマージンを設定
     set_right_margin        MR      右のソフトマージンを設定
     label_format            Lf      ラベルの書式
     set_clock               SC      クロックを #1 時 #2 分 #3 秒に設定
     display_clock           DK      (#1,#2) のクロックを表示
     remove_clock            RC      クロックを削除
     create_window           CW      ウィンドウ #1 を #2, #3 から #4, #5 まで
                                     定義
     goto_window             WG      ウィンドウ #1 に行く
     hangup                  HU      電話をハングアップする
     dial_phone              DI      番号 #1 にダイヤルする
     quick_dial              QD      チェックせずに番号 #1 にダイヤルする
     tone                    TO      タッチトーンダイヤルを選択
     pulse                   PU      パルスダイヤルを選択
     flash_hook              fh      スイッチフックをフラッシュする
     fixed_pause             PA      2-3 秒停止
     wait_tone               WA      ダイヤルトーンを待つ
     user0                   u0      ユーザ文字列 #0
     user1                   u1      ユーザ文字列 #1
     user2                   u2      ユーザ文字列 #2
     user3                   u3      ユーザ文字列 #3
     user4                   u4      ユーザ文字列 #4
     user5                   u5      ユーザ文字列 #5
     user6                   u6      ユーザ文字列 #6
     user7                   u7      ユーザ文字列 #7
     user8                   u8      ユーザ文字列 #8
     user9                   u9      ユーザ文字列 #9
     #
     # SVr4 は, 色をサポートするためにこれらのケーパビリティを追加します
     #
     orig_pair               op      デフォルトのペアをオリジナルの値に設定
     orig_colors             oc      すべての色のペアをオリジナルに設定
     initialize_color        Ic      色 #1 を (#2,#3,#4) に初期化する
     initialize_pair         Ip      色のペア #1 を fg=(#2,#3,#4),
                                     bg=(#5,#6,#7) に初期化する
     set_color_pair          sp      現在の色のペアを #1 に設定
     set_foreground          Sf      前景色を #1 に設定
     set_background          Sb      背景色を #1 に設定
     #
     # SVr4 は, プリンタをサポートするために, これらのケーパビリティを追加します
     #
     change_char_pitch       ZA      1 インチごとの文字数を変更
     change_line_pitch       ZB      1 インチごとの行数を変更
     change_res_horz         ZC      水平解像度を変更
     change_res_vert         ZD      垂直解像度を変更
     define_char             ZE      文字を定義
     enter_doublewide_mode   ZF      倍幅モードに入る
     enter_draft_quality     ZG      ドラフト品質モードに入る
     enter_italics_mode      ZH      イタリックモードに入る
     enter_leftward_mode     ZI      左方向にキャリッジ移動を開始
     enter_micro_mode        ZJ      マイクロ移動モードを開始
     enter_near_letter_quality       ZK      NLQ モードに入る
     enter_normal_quality    ZL      通常品質モードに入る
     enter_shadow_mode       ZM      シャドウ印刷モードに入る
     enter_subscript_mode    ZN      下付き文字モードに入る
     enter_superscript_mode  ZO      上付き文字モードに入る
     enter_upward_mode       ZP      上方向キャリッジ移動を開始
     exit_doublewide_mode    ZQ      倍幅モードを終了
     exit_italics_mode       ZR      イタリックモードを終了
     exit_leftward_mode      ZS      左移動モードを終了
     exit_micro_mode         ZT      マイクロ移動モードを終了
     exit_shadow_mode        ZU      シャドウ印刷モードを終了
     exit_subscript_mode     ZV      下付きモードを終了
     exit_superscript_mode   ZW      上付きモードを終了
     exit_upward_mode        ZX      逆文字移動を終了
     micro_column_address    ZY      マイクロモードの column_address に似た
     micro_down              ZZ      マイクロモードの cursor_down に似た
     micro_left              Za      マイクロモードの cursor_left に似た
     micro_right             Zb      マイクロモードの cursor_right に似た
     micro_row_address       Zc      マイクロモードの row_address に似た
     micro_up                Zd      マイクロモードの cursor_up に似た
     order_of_pins           Ze      ソフトウェアビットを印刷ヘッドピンと照合
     parm_down_micro         Zf      マイクロモードの parm_down_cursor に似た
     parm_left_micro         Zg      マイクロモードの parm_left_cursor に似た
     parm_right_micro        Zh      マイクロモードの parm_right_cursor に似た
     parm_up_micro           Zi      マイクロモードの parm_up_cursor に似た
     select_char_set         Zj      文字セットを選択
     set_bottom_margin       Zk      現在の行を下端マージンに設定
     set_bottom_margin_parm  Zl      下端マージンを行 #1 または下端から #2 行に
                                     設定
     set_left_margin_parm    Zm      左 (右) マージンをカラム #1 (#2) に設定
     set_right_margin_parm   Zn      右マージンをカラム #1 に設定
     set_top_margin          Zo      上端マージンを現在の行に設定
     set_top_margin_parm     Zp      上端 (下端) マージンを行 #1 (#2) に設定
     start_bit_image         Zq      ビットイメージグラフィクスの印刷を開始
     start_char_set_def      Zr      文字セットの定義を開始
     stop_bit_image          Zs      ビットイメージグラフィクスの印刷を停止
     stop_char_set_def       Zt      文字セットの定義を終了
     subscript_characters    Zu      下付き文字のリスト
     superscript_characters  Zv      上付き文字のリスト
     these_cause_cr          Zw      CR となるそれらの文字のいずれかを印刷
     zero_motion             Zx      続く文字を移動しない
     #
     # 次の文字列ケーパビリティは, SVr4.0 の term 構造体に存在しますが,
     # マニュアルページに文書化されていません.
     #
     char_set_names          Zy      文字セット名のリスト
     key_mouse               Km      マウスイベントが起こった
     mouse_info              Mi      マウス状態の情報
     req_mouse_pos           RQ      マウス位置の要求
     get_mouse               Gm      curses はボタンイベントを取得するべき
     set_a_foreground        AF      ANSI 前景色を設定
     set_a_background        AB      ANSI 背景色を設定
     pkey_plab               xl      文字列 #2 をタイプし, 文字列 #3 を表示する
                                     プログラムファンクションキー #1
     device_type             dv      言語/コードセットサポートを示す
     code_set_init           ci      複数コードセットのシーケンスを初期化
     set0_des_seq            s0      コードセット 0 にシフト
                                     (EUC セット 0, ASCII)
     set1_des_seq            s1      コードセット 1 にシフト
     set2_des_seq            s2      コードセット 2 にシフト
     set3_des_seq            s3      コードセット 3 にシフト
     set_lr_margin           ML      左と右マージンの両方を #1, #2 に設定
     set_tb_margin           MT      上と下マージンの両方を #1, #2 に設定
     bit_image_repeat        Xy      ビットイメージセル #1 を #2 回繰り返す
     bit_image_newline       Zz      ビットイメージの次の行に移動
     bit_image_carriage_return       Yv      同一行の始めに移動
     color_names             Yw      色 #1 の名前を与える
     define_bit_image_region Yx      長方形のビットイメージ領域を定義
     end_bit_image_region    Yy      ビットイメージ領域を終了
     set_color_band          Yz      リボン色 #1 に変更
     set_page_length         YZ      ページ長を #1 行に設定
     #
     # SVr4 は, 直接 PC クローンのサポートのために, これらのケーパビリティを
     # 追加する
     #
     display_pc_char         S1      PC 文字を表示
     enter_pc_charset_mode   S2      PC 文字表示モードに入る
     exit_pc_charset_mode    S3      PC 文字表示モードを終了
     enter_scancode_mode     S4      PC スキャンコードモードに入る
     exit_scancode_mode      S5      PC スキャンコードモードを終了
     pc_term_options         S6      PC 端末オプション
     scancode_escape         S7      スキャンコードエミュレーションのための
                                     エスケープ
     alt_scancode_esc        S8      スキャンコードエミュレーションのための
                                     代替のエスケープ
     #
     # XSI curses 標準は, これらを追加する.
     #
     enter_horizontal_hl_mode        Xh      水平ハイライトモードに入る
     enter_left_hl_mode      Xl      左ハイライトモードに入る
     enter_low_hl_mode       Xo      下ハイライトモードに入る
     enter_right_hl_mode     Xr      右ハイライトモードに入る
     enter_top_hl_mode       Xt      上ハイライトモードに入る
     enter_vertical_hl_mode  Xv      垂直ハイライトモードに入る

     時代遅れの termcap ケーパビリティ。新しいソフトウェアは、まったく、それら
     に依存するべきではありません。

     ブール値                TCap    説明
     変数                    コード
     linefeed_is_newline     NL      ^J で下に移動
     even_parity             EP      端末は, 偶数パリティを要求
     odd_parity              OP      端末は, 奇数パリティを要求
     half_duplex             HD      端末は, 半二重
     lower_case_only         LC      端末は, 小文字のみ
     upper_case_only         UC      端末は, 大文字のみ
     has_hardware_tabs       pt      ^I で起動される 8 文字タブがある
     return_does_clr_eol     xr      リターンは, 行をクリアする
     tek_4025_insert_line    xx      Tektronix 4025 の insert-line の問題
     backspaces_with_bs      bs      左に移動するために ^H を使用
     crt_no_scrolling        ns      crt は, スクロールできない
     no_correctly_working_cr nc      行の始めに行く方法がない

     数値                    TCap    説明
     変数                    コード
     backspace_delay         dB      ^H のために必要なパディング
     form_feed_delay         dF      ^L のために必要なパディング
     horizontal_tab_delay    dT      ^I のために必要なパディング
     vertical_tab_delay      dV      ^V のために必要なパディング
     number_of_function_keys kn      ファンクションキーのカウント
     carriage_return_delay   dC      CR のために必要なパディング
     new_line_delay          dN      LF のために必要なパディング

     文字列                  TCap    説明
     変数                    コード
     other_non_function_keys ko      自体にマップされたキートップのリスト
     arrow_key_map           ma      矢印キーをマップ
     memory_lock_above       ml      現在の行の上の見える画面メモリをロック
     memory_unlock           mu      現在の行の上の見える画面メモリのロック
                                     を解除
     linefeed_if_not_lf      nl      下に移動するために使用
     backspace_if_not_bs     bc      ^H でないなら, 左に移動

   サンプルのエントリ
     Concept-100 を記述する、次のエントリは、この書き込みのように termcap ファ
     イルのより複雑なエントリの間にあります。

     ca|concept100|c100|concept|c104|concept100-4p|HDS Concept-100:\
             :al=3*\E^R:am:bl=^G:cd=16*\E^C:ce=16\E^U:cl=2*^L:cm=\Ea%+ %+ :\
             :co#80:.cr=9^M:db:dc=16\E^A:dl=3*\E^B:do=^J:ei=\E\200:eo:im=\E^P:in:\
             :ip=16*:is=\EU\Ef\E7\E5\E8\El\ENH\EK\E\200\Eo&\200\Eo\47\E:k1=\E5:\
             :k2=\E6:k3=\E7:kb=^h:kd=\E<:ke=\Ex:kh=\E?:kl=\E>:kr=\E=:ks=\EX:\
             :ku=\E;:le=^H:li#24:mb=\EC:me=\EN\200:mh=\EE:mi:mk=\EH:mp=\EI:\
             :mr=\ED:nd=\E=:pb#9600:rp=0.2*\Er%.%+ :se=\Ed\Ee:sf=^J:so=\EE\ED:\
             :.ta=8\t:te=\Ev    \200\200\200\200\200\200\Ep\r\n:\
             :ti=\EU\Ev  8p\Ep\r:ue=\Eg:ul:up=\E;:us=\EG:\
             :vb=\Ek\200\200\200\200\200\200\200\200\200\200\200\200\200\200\EK:\
             :ve=\Ew:vs=\EW:vt#8:xn:\
             :bs:cr=^M:dC#9:dT#8:nl=^J:ta=^I:pt:

     エントリは、行の最後の文字として \ を与えることによって複数の行を続けるこ
     とができ、空のフィールドは、(ここで、行の最後のフィールドと次の最初の
     フィールドの間に) 読みやすさのために含めることができます。コメントは、
     ``#'' で始まる行に含められます。

   ケーパビリティのタイプ
     termcap のケーパビリティは、次の 3 タイプです: 端末が持っている特定の機能
     を示すブール値ケーパビリティ。表示部のサイズまたは他の属性のサイズを与え
     る数値ケーパビリティ。そして、特定の端末操作を実行するために使用すること
     ができる文字シーケンスを与える、文字列ケーパビリティ。すべてのケーパビリ
     ティには、2 文字のコードがあります。例えば、Concept に、自動マージン (行
     の終わりに到達するとき、自動的なリターンとラインフィード) があるという事
     実は、ブール値ケーパビリティ am によって示されます。したがって、Concept
     の記述は、am を含みます。

     数値ケーパビリティは、文字 `#' が続き、次に値が続きます。上記の例で、表示
     部が持っているカラムの数を示す co は、Concept に対して値 `80' を与えま
     す。

     最後に、ce (行末までクリア (clear-to-end-of-line) シーケンス) のような、
     文字列値ケーパビリティは、`='、と、次に続く `:' で文字列が終る 2 文字コー
     ドによって与えられます。ミリ秒単位の遅延は、パディング文字が、文字列の残
     りが、この遅延を提供するために送信された後に、tputs(3) によって供給され
     る、そのようなケーパビリティで `=' の後に、現れます。`20' のような数値、
     または、`3*' のような `*' が続いている数値のいずれかで遅延を指定すること
     ができます。`*' は、必要なパディングが、操作によって影響された行の数と比
     例していることを示し、与えられた量は、必要な影響される行ごとのパディング
     であることを示しています。(insert-character の場合に、ファクタは、まだ、
     影響された行の数です。これは、端末に in があり、ソフトウェアがそれを使用
     しないなら、常に 1 です。) `*' が指定されるとき、それは、時々、10 分のミ
     リ秒の行ごとの遅延を指定するために形式 `3.5' の遅延を与えるために役に立ち
     ます。(ただ 1 つの小数位が許可されます。)

     多くのエスケープシーケンスは、制御文字の容易なエンコーディングのための文
     字列値のケーパビリティで提供されます。\E は、ESC 文字にマップし、^X は、
     あらゆる適切な X のための control-X にマップし、シーケンス \n \r \t \b \f
     は、それぞれ、ラインフィード、リターン、タブ、バックスペースとフォーム
     フィードにマップします。最後に、文字は、\ の後に 3 つの 8 進数として与え
     られ、文字 ^\ は、\^\\ として与えられます。ケーパビリティに : を
     置く必要があるなら、それは、\: としてエスケープされるか、または \072 とし
     てエンコードされなければなりません。文字列ケーパビリティにに NUL (ヌル)
     文字を置く必要があるなら、それは、\200 としてエンコードされなければなりま
     せん。(termcap を扱うルーチンは、C 文字列を使用し、\200\000 として現
     れることができるように、たいへん遅い出力の高位ビットを取り除きます。)

     ときどき、個別のケーパビリティは、コメントアウトされなければなりません。
     これを行なうためには、ケーパビリティ名の前にピリオドを置きます。例えば、
     上記の例で最初の crta を参照してください。

   記述の準備
     端末記述を準備するための最も効果的な方法は、termcap の似た端末の記述を模
     倣することで、それらが正しいことをチェックするために、vi(1) で部分的な記
     述を使用して、徐々に記述を構築することです。たいへんめずらしい端末は、そ
     れを記述する termcap ファイルの能力の不足か、または vi(1) のバグを露呈す
     るかもしれないことに注意してください。利用者が取り掛かる新しい端末の記述
     を容易にテストするために、利用者は、.termcap と呼ばれるファイルを利用者の
     ホームディレクトリに置くことができ、プログラムは、/usr/share/misc/termcap
     を探す前に、そこを探します。また、利用者は、(空白またはコロンによって区切
     られる) 絶対的ファイルのパス名のリスト、利用者が取り掛かる記述を含んでい
     る、プログラムがリストされる順序で、それらを検索し、他の場所がないものへ
     の環境変数 TERMPATH を設定することができます。termcap(3) を参照してくださ
     い。TERMCAP 環境変数は、プログラムを起動するとき、ファイルを読み込むこと
     を避けるために、通常 termcap エントリ自体に設定されます。

     行の挿入 (insert-line) のためのパディングを正しく取得するためには、(端末
     の製造業者がそれを文書化していなかったなら) 厳格なテストは、9600 ボーで
     /etc/passwd を編集するために vi(1) を使用することで、画面の中間から約 16
     行を削除し、次に、`u' キーを迅速に数回押します。表示部が混乱するなら、通
     常、より多くのパディングが必要です。insert-character (文字挿入) のため
     に、同様のテストを使用することができます。

   基本的なケーパビリティ
     表示の各行のカラムの数は、co 数値ケーパビリティによって与えられます。表示
     が CRT であるなら、画面の行数は、li ケーパビリティによって与えられます。
     表示がカーソルが右のマージンに到着するとき、次の行の最初に回り込むなら、
     それは、am ケーパビリティがあるべきです。端末がその画面をクリアすることが
     できるなら、これを行なうためのコードは、cl 文字列ケーパビリティによって与
     えられます。端末 (文字が上書きされるとき、位置をクリアするのではなく) 重
     ね打ちするなら、それは、os ケーパビリティがあるべきです。端末がソフトコ
     ピーユニットなしの印刷端末であるなら、hcos の両方が与えられます。(os
     は、ハードコピーと APL 端末と同様に、Tektronix 4010 シリーズのような、記
     憶域スコープ端末に適用します。) カーソルを現在の行の左端に移動させるため
     のコードがあるなら、cr としてこれを与えます。(通常、これは、キャリッジリ
     ターン (復帰改行)、^M です。) 可聴シグナル (ベル、ビープ音など) を生成す
     るコードがあるなら、bl としてこれを与えます。

     カーソルを (バックスペースのような) 左に 1 つ移動するためのコードがあるな
     ら、そのケーパビリティは、le として与えられるべきです。同様に、右、上、下
     に移動するコードは、それぞれ、nd, updo として与えられるべきです。これ
     らのローカルなカーソルの動作は、それらが通り過ぎるテキストを変更するべき
     ではありません。例えば、空白が、移動する文字を消去するので、端末に os
     ケーパビリティがあるなら、利用者は、通常、``nd= '' を使用しないでしょう。

     ここで、たいへん重要なポイントは、termcap でエンコードされるローカルな
     カーソルの動作が CRT ディスプレイの左端と上端での振る舞いが未定義です。プ
     ログラムは、bw が与えられないなら、決して左端の回りでバックスペースを試み
     ません、そして、ローカルなカーソルの動作を使用して、決して先頭から上に上
     がり、はなれることを試みません。

     テキストを上にスクロールするために、プログラムは、画面の左下のコーナーに
     行き、sf (インデックス) 文字列を送ります。テキストを下にスクロールするた
     めに、プログラムは、画面の左上のコーナーに行き、sr (逆のインデックス) 文
     字列を送ります。文字列 sfsr は、画面のそれらの個別のコーナーでないと
     き、振る舞いは未定義となります。スクロールシーケンスのパラメータ化された
     バージョンは、それらが 1 つのパラメータを取り、その多くの行をスクロールす
     ることを除いて、sfsr のような同じ意味がある、SFSR です。また、そ
     れらは、画面の適切なコーナーであることを除いて振る舞いは未定義となりま
     す。

     am ケーパビリティは、テキストがそこで出力されるとき、カーソルが画面の右端
     で動かなくなるかを伝えますが、これは、必ずしも最後のカラムから nd に適用
     されません。左方向のローカルな動作は、bw が与えられるときのみ、左端から定
     義されます。次に、左端の le は、前の行の右端に移動します。例えば、これ
     は、画面の端のまわりのボックスを描画のために役に立ちます。端末に切り替え
     選択可能な自動的なマージンがあるなら、termcap の記述は、通常、この機能が
     オンであると仮定します、すなわち、 am。端末に、次の行の最初のカラムに移動
     するコマンドがあるなら、nw (改行) として、そのコマンドを与えることができ
     ます。現在の行を残りをクリアするために許容されているので、端末が正しい動
     作 CR と LF がないなら、それの 1 つまたは両方の外の nw 動作をつくることが
     まだ可能です。

     これらのケーパビリティは、ハードコピーと ``glass-tty'' 端末を記述するため
     に十分です。したがって、Teletype model 33 は、次のように記述されます。

           T3|tty33|33|tty|Teletype model 33:\
                   :bl=^G:co#72:cr=^M:do=^J:hc:os:

     そして、Lear Siegler ADM-3 は、次のように記述されます。

           l3|adm3|3|LSI ADM-3:\
           :am:bl=^G:cl=^Z:co#80:cr=^M:do=^J:le=^H:li#24:sf=^J:

   パラメータ化された文字列
     カーソルのアドレッシングとパラメータを必要とする他の文字列は、他の文字
     が、変更されずに通過する間に、printf(3) に似たエスケープ %x で、パラメー
     タ化された文字列ケーパビリティによって記述されます。例えば、cm ケーパビリ
     ティが与えられるカーソルをアドレスするために、次の 2 つのパラメータを使用
     します: 移動する行とカラム。(行とカラムは、0 から番号が付けられ、ユーザに
     見える物理的な画面を参照し、あらゆる見えないメモリは、参照しません。端末
     がメモリに相対的なカーソルのアドレッシングがあるなら、それは、類似の CM
     ケーパビリティによって示すことができます。)

     % エンコーディングは、次の意味があります:

     %%       `%' を出力
     %d        printf(3) %d のように値を出力
     %2        printf(3) %2d のように値を出力
     %3        printf(3) %3d のように値を出力
     %.        printf(3) %c のように値を出力
     %+        x を値に追加し、次に  %. を行ないます
     %>        if 値 > x then y に追加します, 出力なし
     %r       2 つのパラメータの順序を逆にする, 出力なし
     %i       1 増加,出力なし
     %n       0140 ですべてのパラメータを排他的論理和 (Datamedia 2500)
     %B       BCD (16*(value/10)) + (value%10), 出力なし
     %D       逆のコーディング (value - 2*(value%16)), 出力なし (Delta Data)

     行 3 とカラム 12 に行くために、6 ミリ秒のためにパディングされた
     ``\E&a12c03Y'' を送信する必要がある、Hewlett-Packard 2645 を考慮します。
     行とカラム座標の順序は、ここで反転され、行とカラムが 2 桁の整数として送信
     されることに注意してください。したがって、その cm ケーパビリティは、
     ``cm=6\E&%r%2c%2Y'' です。

     Datamedia 2500 は、現在の行とカラムが ``%.'' を使用するバイナリでエンコー
     ドされ送信される必要があります。``%.'' を使用する端末は、カーソル (le) を
     後退してる、画面 (up) で 1 行上にカーソルを移動することができる必要があり
     ます。システムがそれらを変更するか、または破棄することができるように \n,
     ^D\r を転送することが常に安全であるわけではないので、これは、必要で
     す。(termcap を使用しているプログラムは、タブが展開されないように端末モー
     ドを設定しなければならないので、\t は、安全に送信されます。これは、Ann
     Arbor 4080 のために必須であることが分かります。)

     最終的な例は、``cm=\E=%+ %+ '' のように、空白文字によって行とカラムを補正
     する Lear Siegler ADM-3a です。

     行またはカラムの絶対値のカーソルのアドレッシングは、単一のパラメータの
     ケーパビリティ ch (絶対の水平位置) と cv (絶対の垂直位置) として与えるこ
     とができます。時々、これらは、(Hewlett-Packard 2645 のように) より一般的
     な 2 つのパラメータシーケンスより短く、cm に優先して使用することができま
     す。パラメータ化されたローカルな動作 (例えば、 n 個右に位置を移動する) が
     あるなら、どのくらい位置を移動するかを示す単一のパラメータで DO, LE, RIUP として、これらを与えることができます。これらは、端末が Tektronix
     4025 のような cm がない場合に、主に役に立ちます。

   カーソル動作
     端末が、カーソルをホームに (画面の左上のコーナーに) 移動するすばやい方法
     があるなら、これは、ho として与えることができます。同様に、下左のコーナー
     に移動するすばやい方法は、ll として与えることができます。これは、ホームポ
     ジションから up で上に上がることを含みますが、プログラムは、それが、ホー
     ムポジションから、上に上がる効果に関して仮定しないので、(ll を行なわない
     なら)、決してそれ自体を行なうべきではありません。ホームポジションがカーソ
     ルアドレス (0,0) と同じであることに注意してください: メモリではなく、画面
     の左上コーナーに行くために。(したがって、Hewlett-Packard 端末での ``\EH''
     シーケンスは、ho のために使用することはできません。)

   領域クリア
     その場所にカーソルをそのままにして、端末が現在の位置から行の終わりまでク
     リアすることができるなら、これは、ce として与えられるべきです。端末が現在
     の位置から表示部の終わりまでクリアすることができるなら、これは、cd として
     与えられるべきです。cd は、行の最初のカラムだけから呼び出さなければなりま
     せん。(したがって、真の cd が利用可能ではないなら、それは、多くの行を削除
     するための要求によってシミュレートすることができます。)

   行に挿入/行を削除する
     端末がカーソルを含んでいる行の前に新しい空行を開くことができるなら、これ
     は、al として与えられるべきです。これは、行の最初の位置だけから呼び出され
     なければなりません。次に、カーソルは、新しい空行の左に現れなければなりま
     せん。端末がカーソルがオンの行を削除することができるなら、これは、dl とし
     て与えられるべきです。これは、削除される行の最初の位置からのみ使用されな
     ければなりません。単一のパラメータを取り多くの行を挿入するか、または削除
     する aldl バージョンは、ALDL として与えることができます。(VT100
     のような) 端末に設定可能なスクロール領域があるなら、これを設定するコマン
     ドは、2 つのパラメータを取る cs ケーパビリティで記述することができます。
     スクロール領域の上端と下端の行。悲しいかな、カーソル位置は、このコマンド
     を使用した後に未定義です。このコマンドを使用して行の挿入と削除の効果を取
     得することが可能です -- scrc (カーソルを保存して、復元する) コマンド
     も、また役に立ちます。画面の上端または下端の挿入行は、また、真の挿入/削除
     行なしで多くの端末の sr または sf を使用して行なうことができ、それらの機
     能がある端末でさえしばしばより速くなります。

     端末が、すべてのコマンドが影響するメモリの一部としてウィンドウを定義する
     能力があるなら、それは、パラメータ化された文字列 wi として与えられるべき
     です。4 つのパラメータは、この順序で、メモリの開始と終了の行とメモリの開
     始と終了のカラムです。(この terminfo(5) ケーパビリティは、完全性のために
     記述されます。あらゆる termcap を使用するプログラムは、それをサポートする
     ことは起こりそうもありません。)

     端末が画面の上部の表示メモリを保持することができるなら、da ケーパビリティ
     が与えられるべきです。表示メモリが下部に保持することができるなら、db が与
     えられるべきです。行を削除すること、またはスクロールすることは、空白でな
     い行を下から上に持って来ること、または sr で後ろにスクロールすることは、
     空白でない行を下に下げることを示します。

   文字を挿入/削除する
     termcap を使用して記述することができる、文字を挿入して/削除することに関し
     て、2 の基本的な種類のインテリジェント端末があります。最も共通の挿入/削除
     文字の操作は、現在の行の文字だけに影響し、厳密に行の終わりの文字をシフト
     します。Concept-100 とPerkin Elmer Owl のような、他の端末は、2 つのタイプ
     されない空白を削除するか、または展開する、画面でタイプされない挿入、また
     は削除でシフトして、画面のタイプされた空白とタイプされない空白を区別をし
     ます。利用者は、画面をクリアすることによって利用者の端末の種類を決定する
     ことができ、次にカーソル動作によって分離されるテキストをタイプします。
     ``abc'' と ``def'' の間のローカルなカーソル動作 (空白でない) を使用して
     ``abc    def'' をタイプします。次に、``abc'' の前にカーソルを位置付け、端
     末を挿入モードにします。文字をタイプすることによって、行の残りが、厳密に
     シフトし、文字が終わりに落ち込むなら、利用者の端末は、空白とタイプされな
     い位置を区別しません。``abc'' が、``def'' に転換して、現在の行の終わりと
     一体となって利用者が挿入するように次に移動するなら、利用者は、端末の 2 番
     目のタイプがあり、``insert null'' (空を挿入する) を意味するケーパビリティ
     in を与えるべきです。これらが、2 つの論理的に個別の属性 (1 つの行 vs 複数
     行の挿入モードとタイプされない空白の特別な取り扱い) ですが、挿入モードが
     単一の属性で記述できない端末を見ませんでした。

     termcap エントリは、現在の行の空白の位置を開くために簡単なシーケンスを送
     信する挿入モードと端末がある両方の端末を記述することができます。挿入モー
     ドに入るためのシーケンスを im として与えます。挿入モードから離れるシーケ
     ンスを ei として与えます。現在、挿入される各文字の直前に送る必要があるあ
     らゆるシーケンスを ic として与えます。真の挿入モードがあるほとんどの端末
     は、ic を与えません。画面の位置を開くためのシーケンスを使用する端末は、こ
     こで与えるべきです。(利用者の端末が両方を持っているなら、挿入モードは、通
     常 ic より好ましい。端末が、実際に、組み合わせで使用される両方とも必要と
     しないなら、両方とも与えません。) 挿入後にパディングが必要であるなら、ip
     (文字列オプション) の多くのミリ秒としてこれを与えます。単一の文字の挿入の
     後に送られる必要があるあらゆる他のシーケンスを、ip で与えることができま
     す。利用者の端末が `挿入モード' に置かれる必要があり、各挿入された文字に
     先行している特別なコードが必要であるなら、im/ eiic の両方を与えること
     ができ、両方が使用されます。1 つのパラメータがある ic ケーパビリティは、
     ic n 回の効果を繰り返します。

     同じ行の文字を削除するために挿入モードの間にときどきあちこち移動する必要
     があります、(例えば、挿入位置の後にタブがあるなら)。利用者の端末が挿入
     モードの間に動作を許可するなら、利用者は、この場合に挿入の速度を上げるた
     めに、ケーパビリティ mi を与えることができます。mi を省略することは、速度
     だけに影響します。いくつかの端末 (特に、Datamedia) は、挿入モードで動作す
     るそれらの方法のために、mi があってはなりません。

     最後に、利用者は、単一の文字を削除する dcn 個の文字を削除する 1 つのパ
     ラメータ n がある DC、(動作する dc のために置かれる必要がある端末のあらゆ
     るモードである) 削除モードに入り、削除モードを出るために dmed を与え
     ることによる削除モードを指定することができます。

   ハイライト、下線と可視のベル
     利用者の端末が 1 以上の種類の表示部属性があるなら、これらは、多くの異なっ
     た方法で表すことができます。利用者は、良い高いコントラスト、強調エラー
     メッセージのための目にやさしい形式、と他の注目を集めるものを表す、強調表
     示モードとして 1 つの表示形式を選択するべきです。(利用者が選択するなら、
     反転映像プラス半分の明るさは、良く、または反転映像のみです。) 強調表示
     モードに入り、出るシーケンスは、それぞれ、sose として与えられます。強
     調表示モードに入るか、または出る変更するコードが、TVI 912 と Teleray 1061
     が行なうように、画面の 2 つの空白類または文字化けでさえ、残るなら、sg
     は、いくつの文字が残されるかを伝えるために与えられるべきです。

     下線の開始と下線を終るコードは、それぞれ、usue としてそれぞれ与えるこ
     とができます。下線モードの変更のごみは、sg と似ている ug によって指定され
     ます。Microterm Mime のように、端末に、現在の文字に下線を引くためのコード
     とカーソルを 1 つ右の位置に移動するコードがあるなら、これは、uc として与
     えることができます。

     様々な強調モードに入る他のケーパビリティは、mb (点滅)、md (ボールドまたは
     特に明るい)、mh (薄暗いまたは半分明るい)、mk (空白にするまたは見えないテ
     キスト)、mp (保護)、mr (反転映像)、me (すべての属性モードをオフにする)、
     as (代替の文字セットモードに入る) と ae (代替の文字セットモードから出る)
     を含みます。これらのモードのいずれかをオンにすることは、他のモードをオフ
     にするかどうかわかりません。

     モードの任意の組み合わせを設定するためのシーケンスがあるなら、これは、sa
     (属性を設定) として与えられるべきで、9 つのパラメータを取ります。各パラ
     メータは、対応する属性がオンまたはオフであるように、0 または 1 です。9 つ
     のパラメータは、次の順序です: 強調表示、下線、反転、点滅、薄暗い、ボール
     ド、空白、保護と代替の文字セット。すべてのモードは、sa によってサポートさ
     れる必要があるわけではありません、対応する属性コマンドが存在するためだけ
     に必要です。(termcap を使用プログラムは、terminfo(5) との互換性のために定
     義される、このケーパビリティをサポートすることはありそうにないでしょう。)

     ``マジッククッキー'' 問題 (sgug) がある端末は、それらが、表示アルゴリ
     ズムに影響する、モード設定シーケンスを受信するとき、特別の ``cookies''
     (クッキー) または ``garbage characters'' (文字化け) を預ける代りに、文字
     セルごとに特別な属性ビットを維持しません。

     Hewlett-Packard 2621 のような、いくつかの端末は、それらが新しい行に移動す
     るときかまたはカーソルがアドレスされるとき、自動的に強調表示モードから抜
     けます。強調表示モードを使用しているプログラムは、カーソルを動かすか、ま
     たは改行を送る前に、そのような端末で強調表示モードを終了するべきです。こ
     れが問題ではない端末で、ms ケーパビリティは、このオーバヘッドが不要である
     ことを記述するために存在するべきです。

     端末が、(ベルの代りに) エラーを静かに示すために画面をフラッシュする方法が
     あるなら、これは、vb として与えることができます。それは、カーソルを移動し
     てはなりません。

     カーソルが、下端の行でないとき、通常より見えやすくする必要があるなら (例
     えば、点滅していない下線を見つけやすいブロックか、または点滅する下線に変
     更するために)、vs としてのこのシーケンスを与えます。カーソルを完全に見え
     なくする方法があるなら、vi としてそれを与えます。これらのモードの両方の効
     果を取り消すケーパビリティ ve も、また与えられるべきです。

     利用者の端末が、たとえそれが重ね打ちしなくても、(特別なコードを必要とせず
     に) 下線文字を正しく表示するなら、利用者は、ケーパビリティ ul を与えるべ
     きです。重ね打ちが空白で消去可能であるなら、これは、eo を与えることによっ
     て示されるべきです。

   キーパッド
     端末が、キーが押されるとき、コードを転送するキーパッドがあるなら、この情
     報を与えることができます。キーパッドがローカルモードでのみ動作するところ
     で、端末を処理することができないことに注意してください (例えば、これは、
     シフトされていない Hewlett-Packard 2621 キーに適用します)。転送するか、転
     送しないか、キーパッドを設定することができるなら、kske としてこれらの
     コードを与えます。そうでなければ、キーパッドは、常に転送することが仮定さ
     れます。コードは、左矢印、右矢印、上矢印、下矢印よって送られ、それぞれ、
     kl, kr, ku, kdkh としてホームキーを与えることができます。f0, f1, ...,
     f9 のようなファンクションキーがあるなら、送信されるそれらのコードを k0,
     k1, ..., k9 として与えることができます。これらのキーが f0 から f9 までの
     デフォルト以外のラベルがあるなら、l0, l1, ..., l9 としてラベルを与えるこ
     とができます。特定の他の特別なキーによって転送されるコードは、次のように
     与えることができます: kH (ホームダウン)、kb (バックスペース)、ka (すべて
     のタブクリア)、kt (このカラムのタブストップをクリア)、kC (仮面をクリアま
     たは消去)、kD (文字を削除)、kL (行を削除)、kM (挿入モードを出る)、kE (行
     の終りまでクリア)、kS (画面の終りまでクリア)、kI (文字を挿入または挿入
     モードに入る)、kA (行を挿入)、kN (次のページ)、kP (前のページ)、kF (前方/
     下方にスクロール)、kR (後方/上方にスクロール) と kT (このカラムのタブス
     トップを設定)。さらに、キーパッドが、4 つの矢印キーを含むキーの 3 x 3 の
     配列があるなら、他の 5 つのキーは、K1, K2, K3, K4K5 として与えること
     ができます。これらのキーは、 3 x 3 の方向パッドの効果が必要なとき、役に立
     ちます。``other'' (他) のファンクションキーを記述するために以前使用され
     た、時代遅れの ko ケーパビリティは、上記のケーパビリティによって完全に
     取って代られました。

     ma エントリは、また、単一文字の矢印キーがある端末の矢印キーを示すために使
     用されます。それは、時代遅れですが、メモリ制限のために、いくつかのミニコ
     ンピュータで実行されなければならない、vi のバージョン 2 でまだ使用中で
     す。このフィールドは、kl, kr, ku, kdkh で冗長です。それは、2 文字のグ
     ループから成ります。各グループで、最初の文字は、矢印キーが送るものであ
     り、2 番目の文字は、対応する vi コマンドです。これらのコマンドは、kl ため
     の hkd のための jku のための kkr のための lkh のための H です。例
     えば、Mime には、矢印キー左 (^H)、下 (^K)、 上 (^Z) と右 (^X) をしてい
     る、``ma=^Hh^Kj^Zk^Xl'' があります。(Mime でホームキーはありません。)

   タブと初期化
     端末が、これらのケーパビリティを使用するプログラムを実行するとき、特別な
     モードになる必要があるなら、このモードに入り、出るコードは、tite とし
     て与えることができます。例えば、これは、1 ページのメモリを超える Concept
     のような端末から、生じます。端末にメモリに相対のカーソルのアドレッシング
     のみあり、画面に相対のカーソルのアドレッシングがないなら、画面サイズの
     ウィンドウは、適切に動作するためにカーソルのアドレッシングのための表示に
     固定されなければなりません。これは、また、titermcap によって使用され
     たものとなるコマンド文字を設定するところで、Tektronix 4025 のために使用さ
     れます。

     他のケーパビリティは、端末のための初期化文字列である、is と長い初期化文字
     列を含んでいるファイルの名前である if を含みます。これらの文字列は、
     termcap の記述の残りと一致しているモードに端末を設定するように期待されて
     います。それらは、通常、ユーザのログインのたびに tset(1) プログラムによっ
     て端末に送られます。それらは、次の順序で印刷 (表示) されます: isctst を使用してタブを設定する。そして最後に if。(terminfo は、is の代りに
     i1-i2 を使用し、プログラム iP を実行し、他の初期化の後に i3 を印刷 (表示)
     します。) 全体に未知の状態からハードなリセットを行なうシーケンスのペア
     は、おなじように rsif のように与えることができます。これらの文字列
     は、端末がくさび (wedge) の状態に入るとき、使用される reset(1) プログラム
     によって出力されます。(terminfo は、rs の代わりに r1-r3 を使用します。)
     コマンドは、通常、それらが画面で面倒な効果を生成し、ログインするとき、必
     要でないなら、rsrf に置かれます。例えば、VT100 を 80 カラムモードに設
     定するコマンドは、通常、is の部分となりますが、それは、画面の面倒な問題を
     起こし、端末は、通常、すでに 80 カラムモードであるので、普通は必要ではあ
     りません。

     端末にハードウェアタブがあるなら、次のタブストップに進むコマンドを ta (通
     常 ^I) として与えることができます。前のタブストップに左側に移動する
     ``backtab'' コマンドは、bt として与えることができます。慣例により、端末ド
     ライバモードが、タブストップが端末に送られるのではなくコンピュータによっ
     て展開されていることを示すなら、ユーザは、タブストップを適切に設定さする
     ことができないので、たとえそれらが存在しても、プログラムは、ta または bt
     を使用するべきではありません。端末に、端末の電源が入れられるとき、始めに
     n 個の位置ごとに設定されるハードウェアタブがあるなら、タブストップの間の
     位置の数を表示している、数値パラメータ it が与えられます。これは、通常、
     ハードウェアタブの展開のためのドライバモードを設定するかどうか、タブス
     トップを設定するかどうかを決定するために tset(1) コマンドによって使用され
     ます。端末に、不揮発性メモリに保存することができるタブストップがあるな
     ら、termcap の記述は、それらが適切に設定されることを仮定することができま
     す。

     タブストップを設定して、クリアするコマンドがあるなら、それらは、(すべての
     タブストップをクリアする) ct と (すべての行の現在のカラムにタブストップを
     設定する) st として与えることができます。より複雑なシーケンスが、これに
     よって記述することができるより、タブを設定するするために必要であるなら、
     is または if にシーケンスを置くことができます。

   遅延
     特定のケーパビリティは、端末ドライバのパディングを制御します。これらは、
     ハードコピー端末によって主に必要とされ、端末ドライバモードを適切に設定す
     るために、tset(1) プログラムによって使用されます。ケーパビリティ cr, sf,
     le, ffta に埋め込まれた遅延によって、適切な遅延ビットは、端末ドライバ
     で設定されます。pb (パディングボーレート) が与えられるなら、これらの値
     は、pb の値の下のボーレートで無視することができます。4.2BSD の tset(1) に
     ついて、遅延は、代わりに、数値のケーパビリティ dC, dN, dB, dFdT とし
     て与えられます。

   その他
     端末がパッドとして NUL (0) 文字を以外を必要とするなら、これは、pc として
     与えることができます。pc 文字列の最初の文字だけが使用されます。

     端末にカーソルの位置を保存して、復元するためのコマンドがあるなら、scrc としてそれらを与えます。

     端末にソフトウェアによって通常、使用されない特別の ``status line'' (状態
     行) があるなら、この事実を示すことができます。状態行が最下位行の下の特別
     な行として見られるなら、ケーパビリティ hs が、与えられるべきです。状態行
     の位置に行く特別な文字列と状態行から返ることは、tsfs として与えられる
     ことができます。(fs は、ts の前であった同じ場所のカーソル位置を離れなけれ
     ばなりません。必要であるなら、scrc 文字列は、この効果を取得するために
     tsfs に含めることができます。) ケーパビリティ ts は、カーソルが移動さ
     れる状態行のカラム番号である、1 つのパラメータを取ります。エスケープシー
     ケンスとタブのような他の特別なコマンドは、状態行の間に動作するなら、フラ
     グ es を与えることができます。状態行 (または、そうでなければ、その内容を
     消去する) をオフにする文字列は、ds として与えられるべきです。状態行は、通
     常、画面の残りすなわち 、 co と同じ幅であると仮定されます、状態行が、異な
     る幅 (あるいは、端末が、全体の行をロードすることができないので) であるな
     ら、カラムのその幅は、数値パラメータ ws によって示すことができます。

     端末が半分の行を上または下に移動することができるなら、これは、hu (半行上
     がる) と hd (半行下がる) で示すことができます。これは、ハードコピー端末の
     上付き文字と下付き文字のために主に役に立ちます。ハードコピー端末が次の
     ページ (フォームフィード) にイジェクトすることができるなら、ff (通常 ^L)
     としてこれを与えます。

     (多くの同一の文字を転送する時間を節約するために) 与えられた回数与えられた
     文字を繰り返すコマンドがあるなら、これは、パラメータ化された文字列 rp で
     示すことができます。最初のパラメータは、繰り返される文字であり、2 番目
     は、それを繰り返す回数です。(これは、termcap を使用するプログラムによって
     サポートされそうにない terminfo(5) 機能です。)

     端末に、Tektronix 4025 のような、設定可能なコマンド文字があるなら、これ
     は、CC で示すことができます。プロトタイプコマンド文字は、すべてのケーパビ
     リティで使用されるか選択されます。この文字は、それを識別する CC ケーパビ
     リティで与えられます。次の規約は、いくつかの UNIX システムでサポートされ
     ます: 環境は、variable 変数を検索することであり、見つけられるなら、プロト
     タイプ文字のすべての出現は、環境変数の文字によって置き換えられます。CC 環
     境変数のこの使用は、それが make(1) と矛盾しているので、非常に悪い考えで
     す。

     switch, dialup, patchnetwork のような、既知の端末の特有の種類を表さな
     い端末記述は、プログラムが、それらが、どのように端末と通信するかを知らな
     いことにエラーを出すことができるように、gn (一般的) ケーパビリティを含む
     べきです。(このケーパビリティは、エスケープシーケンスが知られている仮想端
     末の記述に適用されません。)

     端末が、フロー制御のために xoff/xon (DC3/DC1) ハンドシェイクを使用するな
     ら、xo を与えます。パディング情報は、ルーチンがコストに関してよりよい決定
     を行なうことができるように、まだ含まれるべきですが、実際のパディング文字
     は、転送されません。

     端末に、シフトキーのように動作する ``meta key'' (メタキー) があるなら、転
     送されるあらゆる文字の 8 番目のビットを設定して、次に、km で、この事実を
     示すことができます。そうでなければ、ソフトウェアは、8 番目のビットがパリ
     ティであり、通常それがクリアされていることを仮定します。この ``meta
     mode'' (メタモード) オンとオフに切り替える文字列が存在するなら、それら
     は、mmmo として与えることができます。

     端末が、すぐに画面に適合するより多い行のメモリがあるなら、メモリの行の数
     は、lm で示すことができます。0 の明示的な値は、行の数が固定されないことを
     示しますが、画面の適合するより多くのメモリがあることを示します。

     端末が、UNIX システムの仮想端末プロトコルによってサポートされたそれらの 1
     つであるなら、端末数は、vt として与えることができます。

     端末と接続された予備のプリンタを制御する文字列をコピーするメディアは、画
     面の内容を印刷 (表示) する ps: プリンタをオフにする pf: そしてプリンタを
     オンにする po: として与えられます。プリンタがオンのとき、端末に送らるすべ
     てのテキストは、プリンタに送られます。テキストが、プリンタがオンのとき、
     端末画面にまた表示されるかどうかは未定義です。バリエーション pO は、 1 つ
     のパラメータを取り、パラメータの値として多くの文字としてプリンタをそのま
     まとし、次にプリンタをオフにします。パラメータは、255 を越えるべきではあ
     りません。pf を含んで、すべてのテキストは、pO が実際である間に、がプリン
     タに透明的に渡されます。

     プログラムのファンクションキーへの文字列は、pk, plpx として与えられる
     ことができます。これらの文字列のそれぞれは、2 つのパラメータを取ります:
     (0 から 9 までの) プログラムするファンクションキーの番号とプログラムする
     文字列。この範囲外のファンクションキーの番号は、端末依存の方法で未定義な
     キーをプログラムします。ケーパビリティの差異は、pk によって、与えられた
     キーを押すことは、与えられた文字列をタイプしているユーザと同じとなりま
     す。pl によって、文字列をローカルモードの端末によって実行します。そして、
     px によって、文字列をコンピュータに転送します。不幸にも、termcap の文字列
     パラメータのための定義の不足のために、terminfo(5) だけがこれらのケーパビ
     リティをサポートします。

     xterm(1) 端末エミュレータについて、less(1) または more(1) のようなペー
     ジャ (pager) または vi(1) のようたエディタが存在するとき、FreeBSD の伝統
     的な振る舞いは、プログラムが終了したのち、画面をクリアしません。利用者が
     画面をクリアするのを好むなら、利用者が直接または例として使用できる
     termcap ファイルにこのケーパビリティを追加する多くの ``xterm-clear'' エン
     トリがあります。

   不具合と損傷
     `~' 文字を表示することができない Hazeltine 端末は、hz を示すべきです。

     nc ケーパビリティは、現在、時代遅れで、以前に示された Datamedia 端末で
     キャリッジリターンのための \r \n をエコーし、次に続くラインフィードを無視
     します。

     Concept のような am ラップ (折り畳み) の直後に、ラインフィードを無視する
     端末は、xn を示すべきです。

     ce が、(その上、単に通常のテキストを書く代わりに) 強調表示を取り除くこと
     を要求されるなら、xs は、与えられるべきです。

     タブが、空白を越えて移動させるすべての文字を変える Teleray 端末は、xt (破
     壊的なタブ) を示すべきです。この不具合は、また、``magic cookie'' (魔法の
     クッキー) に加えてカーソルを置くことが可能ではないこと、そして行を削除
     し、挿入するために使用する必要がある強調表示モードを消去することを意味す
     るように取られます。

     ESC または ^C 文字を正しく転送することができない Beehive Superbee は、
     ``f1'' キーが ESC のためと ^C のための ``f2'' を使用することを示します。
     (特定の Superbees だけは、ROM に依存してこの問題があります。)

     他の特有な端末問題は、形式 xx の多くのケーパビリティを追加することによっ
     て訂正されます。

   似た端末
     2 つのたいへん似た端末があるなら、それは、特定の例外で他と同様であると定
     義することができます。文字列ケーパビリティ tc は、似た端末の名前で与える
     ことができます。このケーパビリティは、最後でなければなりません、エントリ
     の組み合わされた長さは、1024 を越えてはなりません。tc の前に与えられた
     ケーパビリティは、tc によって呼び出された端末タイプのそれらを上書きしま
     す。ケーパビリティは、xx がケーパビリティであるところで、tc 呼び出しの左
     に xx@ を置くことによってキャンセルすることができます。例えば、エントリ

           hn|2621-nl:ks@:ke@:tc=2621:

     は、ks または ke ケーパビリティがない ``2621-nl'' を定義します、そのた
     め、ビジュアルモードであるとき、ファンクションキーのラベルをオンにしませ
     ん。これは、端末のための異なったモード、または異なったユーザの好みのため
     に役に立ちます。

関連ファイル
     /usr/share/misc/termcap     端末記述を含んでいるファイル。
     /usr/share/misc/termcap.db  端末記述を含んでいるハッシュデータベースファ
                                 イル (cap_mkdb(1) 参照)。

関連項目
     cap_mkdb(1), ex(1), more(1), tset(1), ul(1), vi(1), xterm(1), ncurses(3),
     printf(3), termcap(3), term(5)

警告とバグ
     注: termcap 関数は、AT&T System V UNIX リリーズ 2.0 の terminfo(5) によっ
     て置き換えられました。ケーパビリティが ``obsolete'' (時代遅れ) として注意
     されるなら、移行は、相対的に苦痛ではありません。

     行とカラムは、現在 termcap エントリと同様にカーネルによって格納されます。
     ほとんどのプログラムは、現在主にカーネル情報を使用します。このファイルの
     情報は、カーネルがあらゆる情報がない場合のみ使用されます。

     vi(1) プログラムは、文字列ケーパビリティのために 256 文字だけを許可し、
     termlib(3) のルーチンは、このバッファのオーバフローをチェックしません。
     (エスケープされた改行のみを除き) 単一エントリの合計の長さは、1024 を越え
     てはいけません。

     すべてのプログラムが、すべてのエントリをサポートするわけではありません。

歴史
     termcap ファイル形式は、3BSD で登場しました。

FreeBSD 12.2                   December 13, 2009                  FreeBSD 12.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索