日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。
4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.4-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.3-RELEASE-K, 14.0-RELEASE-K から 14.1-RELEASE-K は、全翻訳済み)
13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。
Table of Contents
STRING(3) FreeBSD ライブラリ関数マニュアル STRING(3) 名称 stpcpy, strcat, strncat, strchr, strrchr, strcmp, strncmp, strcasecmp, strncasecmp, strcpy, strncpy, strerror, strlen, strpbrk, strsep, strspn, strcspn, strstr, strtok, index, rindex -- 文字列特有の関数 ライブラリ 標準 C ライブラリ (libc, -lc) 書式 #include <string.h> char * stpcpy(char *dst, const char *src); char * strcat(char *s, const char * append); char * strncat(char *s, const char *append, size_t count); char * strchr(const char *s, int c); char * strrchr(const char *s, int c); int strcmp(const char *s1, const char *s2); int strncmp(const char *s1, const char *s2, size_t count); int strcasecmp(const char *s1, const char *s2); int strncasecmp(const char *s1, const char *s2, size_t count); char * strcpy(char *dst, const char *src); char * strncpy(char *dst, const char *src, size_t count); char * strerror(int errno); size_t strlen(const char *s); char * strpbrk(const char *s, const char *charset); char * strsep(char **stringp, const char *delim); size_t strspn(const char *s, const char *charset); size_t strcspn(const char *s, const char *charset); char * strstr(const char *big, const char *little); char * strtok(char *s, const char *delim); char * index(const char *s, int c); char * rindex(const char *s, int c); 解説 文字列 (string) 関数は、ヌルバイトによって終了する文字列を操作します。 詳細については、特定のマニュアルページを参照してください。(ヌルバイトの チェックのない) バイト文字列として可変長の一般的なオブジェクトの操作につ いては、bstring(3) を参照してください。 それらの特定のマニュアルページの注記を除いて、文字列関数は、サイズ制限に ついて送り先をテストをしません。 関連項目 bstring(3), index(3), rindex(3), stpcpy(3), strcasecmp(3), strcat(3), strchr(3), strcmp(3), strcpy(3), strcspn(3), strerror(3), strlen(3), strpbrk(3), strrchr(3), strsep(3), strspn(3), strstr(3), strtok(3) 規格 strcat(), strncat(), strchr(), strrchr(), strcmp(), strncmp(), strcpy(), strncpy(), strerror(), strlen(), strpbrk(), strspn(), strcspn(), strstr() と strtok() 関数は、ISO/IEC 9899:1990 (``ISO C90'') に適合しています。 FreeBSD 13.2 December 11, 1993 FreeBSD 13.2