日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。
4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.4-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.3-RELEASE-K, 14.0-RELEASE-K から 14.1-RELEASE-K は、全翻訳済み)
13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。
Table of Contents
MEMMOVE(3) FreeBSD ライブラリ関数マニュアル MEMMOVE(3) 名称 memmove -- バイトの文字列をコピーする ライブラリ 標準 C ライブラリ (libc, -lc) 書式 #include <string.h> void * memmove(void *dst, const void *src, size_t len); 解説 memmove() 関数は、文字列 src から len バイトを文字列 dst にコピーします。 2 つの文字列は、重なり合うこともできます。そのコピーは、破壊されないやり 方で常に行われます。 戻り値 memmove() 関数は、dst の元の値を返します。 関連項目 bcopy(3), memccpy(3), memcpy(3), strcpy(3), wmemmove(3) 規格 memmove() 関数は、ISO/IEC 9899:1990 (``ISO C90'') に適合しています。 FreeBSD 13.2 June 4, 1993 FreeBSD 13.2