FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | ライブラリ | 解説 | 戻り値 | 関連項目 | 規格 | 作者
PAM_CONV(3)            FreeBSD ライブラリ関数マニュアル            PAM_CONV(3)

名称
     pam_conv -- PAM 会話システム

ライブラリ
     <security/pam_appl.h>

     struct pam_message {
             int      msg_style;
             char    *msg;
     };

     struct pam_response {
             char    *resp;
             int      resp_retcode;
     };

     struct pam_conv {
             int     (*conv)(int, const struct pam_message **,
                 struct pam_response **, void *);
             void    *appdata_ptr;
     };

解説
     PAM ライブラリは、ユーザとの通信のためにアプリケーションで定義されたコー
     ルバックを使用します。このコールバックはトランザクションの始めで
     pam_start() に渡された struct pam_conv で指定されます。また、PAM_CONV 項
     目の値を変更することによって、PAM トランザクションの間の任意の時点で会話
     関数を設定するかまたは変更することができます。

     会話関数の最初の引数は処理するメッセージ (最大 PAM_MAX_NUM_MSG までの) の
     数を指定します。2 つ目の引数は実際のメッセージを含む pam_message 構造体へ
     のポインタの配列へのポインタです。

     各メッセージは struct pam_messagemsg_style メンバによって指定された 4
     つのタイプの 1 つを持つことができます:

     PAM_PROMPT_ECHO_OFF
                         プロンプトを表示して、端末にそれをエコーしないでユー
                         ザの応答を受け付けます。これはパスワードで一般的に使
                         用されます。

     PAM_PROMPT_ECHO_ON  プロンプトを表示して、端末にそれをエコーしてユーザの
                         応答を受け付けます。これはログイン名とワンタイムパス
                         フレーズで一般的に使用されます。

     PAM_ERROR_MSG       エラーメッセージを表示します。

     PAM_TEXT_INFO       通知メッセージを表示します。

     いずれの場合にも、表示するプロンプトまたはメッセージは struct pam_messagemsg メンバによって指されます。それは終端のヌル文字を含んで、最大
     PAM_MAX_MSG_SIZE 文字です。

     成功すれば、会話関数は、渡されたメッセージごとに 1 つの struct
     pam_response の連続した配列を割り当てて書き込むべきです。各メッセージへの
     ユーザの応答へのポインタ (または、通知またはエラーメッセージの場合は
     NULL) は対応する struct pam_responseresp メンバに格納されるべきです。
     各応答は終端のヌル文字を含んで、最大 PAM_MAX_RESP_SIZE 文字です。

     struct pam_responseresp_retcode メンバは、未使用であり、0 に設定され
     るべきです。

     会話関数は 3 つ目の引数によって指された位置にこの配列へのポインタを格納す
     るべきです。free(3) を使用して、この配列と応答自体の両方を解放することは
     呼び出し側の責任です。合法的にそうすることを確実にするのは会話関数の責任
     です。

     struct pam_convappdata_ptr メンバはその 4 つ目と最後の引数として会話
     関数に変更せずに渡します。

     失敗すれば、会話関数は割り付けたたすべてのリソースを解放して、事前に定義
     された PAM エラーコードの 1 つを返すべきです。

戻り値
     会話関数は次の値の 1 つを返すべきです:

     [PAM_BUF_ERR]       メモリバッファエラー。

     [PAM_CONV_ERR]      会話失敗。

     [PAM_SUCCESS]       成功。

     [PAM_SYSTEM_ERR]    システムエラー。

関連項目
     openpam_nullconv(3), openpam_ttyconv(3), pam(3), pam_error(3),
     pam_get_item(3), pam_info(3), pam_prompt(3), pam_set_item(3),
     pam_start(3)

規格
     X/Open Single Sign-On Service (XSSO) - Pluggable Authentication Modules,
     June 1997.

作者
     OpenPAM ライブラリとこのマニュアルページは FreeBSD プロジェクトのために
     DARPA CHATS 研究プログラムの一部として DARPA/SPAWAR 規約 N66001-01-C-8035
     (``CBOSS'') の下で ThinkSec AS と Network Associates Laboratories, the
     Security Research Division of Network Associates, Inc. によって開発されま
     した。

     OpenPAM ライブラリは、Dag-Erling Sm/rgrav <des@des.no> によって保守されて
     います。

FreeBSD 12.1                    April 30, 2017                    FreeBSD 12.1

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索