FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | ライブラリ | 書式 | 解説 | 関連項目 | 歴史 | 作者
LIBXO(3)               FreeBSD ライブラリ関数マニュアル               LIBXO(3)

名称
     xo_set_info -- libxo のためにフィールド情報データを設定する

ライブラリ
     libxo Library (libxo, -lxo)

書式
     #include <libxo/xo.h>

     void
     xo_set_info(xo_handle_t *handle, xo_info_t *info, int count);

解説
     HTML データは、"data-" で始まる属性の追加情報を含むことができます。これを
     有効にするために、次の 3 つのものが生じなければなりません:

     最初に、そのアプリケーションは、タグごとに 1 つの xo_info_t の構造体の配
     列を構築しなければなりません。libxo は、書式指示から名前と一致するエント
     リを見つけるために二分検索法を使用するので、配列は、名前によってソートさ
     れなければなりません。

     xo_info_t 構造体は、<libxo/xo.h> に定義されています:

               typedef struct xo_info_s {
                   const char *xi_name;    /* 要素の名前 */
                   const char *xi_type;    /* フィールドのタイプ */
                   const char *xi_help;    /* フィールドの説明 */
               } xo_info_t;

     次に、そのアプリケーションは、xo_set_info() 呼び出しを使用して、この情報
     に関して libxo に通知しなければなりません。他の libxo 呼び出しのように、
     ハンドルに対して NULL を渡すことは、デフォルトのハンドルを使用するように
     libxo に伝えます。

     count が -1 であるなら、libxo は、info の要素をカウントしますが、終わりに
     空の要素がなければなりません。より典型的には、数は、次のアプリケーション
     に知られています:

               xo_info_t info[] = {
                   { "in-stock", "number", "Number of items in stock" },
                   { "name", "string", "Name of the item" },
                   { "on-order", "number", "Number of items on order" },
                   { "sku", "string", "Stock Keeping Unit" },
                   { "sold", "number", "Number of items sold" },
               };
               int info_count = (sizeof(info) / sizeof(info[0]));
               ...
               xo_set_info(NULL, info, info_count);

     3 番目に、情報の発行は、xo_set_flags() 関数または ``--libxo=info'' コマン
     ド行引数のいずれかを使用して、XOF_INFO フラグで引き金とされなければなりま
     せん。

     タイプとヘルプ値は、存在するなら、"data-type" と "data-help" 属性として発
     行されます:

             <div class="data" data-tag="sku" data-type="string"
                  data-help="Stock Keeping Unit">GRO-000-533</div>

関連項目
     xo_emit(3), libxo(3)

歴史
     libxo ライブラリは、FreeBSD 11.0 ではじめて登場しました。

作者
     libxo は、Phil Shafer <phil@freebsd.org> によって書かれました。

FreeBSD 11.2                   December 4, 2014                   FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索