FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | ライブラリ | 書式 | 解説 | ネットタイプ (nettype) | 派生タイプ (derived types) | データ構造体 | AUTH 構造体 | CLIENT 構造体 | SVCXPRT 構造体 | svc_reg 構造体 | XDR 構造体 | ルーチンの索引 | 関連ファイル | 関連項目
RPC(3)                 FreeBSD ライブラリ関数マニュアル                 RPC(3)

名称
     rpc -- リモートプロシージャコールのためのライブラリルーチン

ライブラリ
     標準 C ライブラリ (libc, -lc)

書式
     #include <rpc/rpc.h>
     #include <netconfig.h>

解説
     これらのルーチンは、C 言語プログラムがネットワークの向こう側の他のマシン
     でプロシージャ呼び出しを行なえるようにします。最初に、クライアントは、リ
     クエスト (要求) をサーバに送ります。リクエスト (要求) の受け取りにおい
     て、サーバは、要求されたサービスを実行するためにディスパッチルーチンを呼
     び出し、次に、応答を送り返します。

     すべての RPC ルーチンは、ヘッダ <rpc/rpc.h> を必要とします。struct
     netconfig を必要とするルーチンは、また、<netconfig.h> が含まれることを必
     要とします。

ネットタイプ (nettype)
     ハイレベルな RPC インタフェースルーチンのいくつかは、引数の 1 つ (例え
     ば、clnt_create(), svc_create(), rpc_reg(), rpc_call()) として nettype 文
     字列を取ります。この文字列は、特別のアプリケーションで使用することができ
     るトランスポートのクラスを定義します。

     nettype 引数は、次の 1 つです:

     netpath     NETPATH 環境変数でそれらのトークン名によって示された転送を選
                 びます。NETPATH は、設定されていないか NULL です、そのデフォ
                 ルトは、"visible" です。"netpath" は、デフォルトの nettype で
                 す。

     visible     /etc/netconfig ファイルの中に visible フラグ (v) に設定した転
                 送を選びます。

     circuit_v   /etc/netconfig ファイルのエントリから接続指向の転送 (セマン
                 ティック (意味) "tpi_cots" または "tpi_cots_ord") のみで選ば
                 れたものを除いてこれは、"visible" と同じです。

     datagram_v  /etc/netconfig コネクションレス型データグラム転送 (セマン
                 ティック (意味) "tpi_clts") のみで選ばれたものを除いてこれ
                 は、"visible" と同じです。

     circuit_n   接続指向のデータグラム転送 (セマンティック (意味) "tpi_cots"
                 または "tpi_cots_ord") のみで選ばれたものを除いてこれは、
                 "netpath" と同じです。

     datagram_n  コネクションレス型データグラム転送 (セマンティック (意味)
                 "tpi_clts") のみで選ばれたものを除いてこれは、"netpath" と同
                 じです。

     udp         これは、インターネット UDP のバージョン 4 と 6 の両方について
                 参照します

     tcp         これは、インターネット TCP のバージョン 4 と 6 の両方について
                 参照します

     nettype が NULL であるなら、それは、"netpath" をデフォルトとします。転送
     は、NETPATH 変数で左から右の順か、/etc/netconfig ファイルで上から下の順に
     試みられます。

派生タイプ (derived types)
     RPC インタフェースで使用される派生タイプは、次のように定義されます:

             typedef uint32_t rpcprog_t;
             typedef uint32_t rpcvers_t;
             typedef uint32_t rpcproc_t;
             typedef uint32_t rpcprot_t;
             typedef uint32_t rpcport_t;
             typedef int32_t  rpc_inline_t;

データ構造体
     RPC パッケージによって使用されるデータ構造体のいくつかは、以下に示されま
     す。

AUTH 構造体
     /*
      * 認証インフォメーション。クライアントには、不透明です。
      */
     struct opaque_auth {
         enum_t    oa_flavor;    /* auth (認証) のフレイバ */
         caddr_t    oa_base;    /* より多くの auth スタッフのアドレス */
         u_int    oa_length;    /* MAX_AUTH_BYTES を超えない */
     };

     /*
      * auth ハンドル、クライアント側認証符号へのインタフェース。
      */
     typedef struct {
         struct    opaque_auth    ah_cred;
         struct    opaque_auth    ah_verf;
         struct auth_ops {
             void    (*ah_nextverf)();
             int    (*ah_marshal)();    /* nextverf & シリアライズ */
             int    (*ah_validate)();    /* 検証を認証する */
             int    (*ah_refresh)();    /* 証明書をリフレッシュする */
             void    (*ah_destroy)();    /* この構造体を破壊する */
         } *ah_ops;
         caddr_t ah_private;
     } AUTH;

CLIENT 構造体
     /*
      * クライアント rpc ハンドル。
      * 個々の実装によって作成。
      * クライアントは、初期値設定 auth に責任があります。
      */

     typedef struct {
         AUTH    *cl_auth;    /* 認証 */
         struct clnt_ops {
             enum clnt_stat    (*cl_call)();    /* リモート手続きを呼び出す */
             void    (*cl_abort)();        /* 呼び出しを中断 */
             void    (*cl_geterr)();        /* 指定したエラーコードを取得 */
             bool_t    (*cl_freeres)();    /* 結果を解放する */
             void    (*cl_destroy)();    /* この構造体を破壊する */
             bool_t    (*cl_control)();    /* rcp の ioctl() */
         } *cl_ops;
         caddr_t    cl_private;    /* プライベートスタッフ */
         char    *cl_netid;    /* ネットワーク識別子 */
         char    *cl_tp;        /* デバイス名 */
     } CLIENT;

SVCXPRT 構造体
     enum xprt_stat {
         XPRT_DIED,
         XPRT_MOREREQS,
         XPRT_IDLE
     };

     /*
      * サーバ側転送ハンドル
      */
     typedef struct {
         int    xp_fd;    /* サーバハンドルのためのファイル記述子 */
         u_short    xp_port;    /* 廃止 */
         const struct xp_ops {
             bool_t    (*xp_recv)();    /* 着信要求を受信 */
             enum xprt_stat    (*xp_stat)();    /* 転送状態を取得 */
             bool_t    (*xp_getargs)();    /* 引数を取得 */
             bool_t    (*xp_reply)();      /* 応答送信 */
             bool_t    (*xp_freeargs)(); /* 引数のために割り付けたメモリを
                                            解放 */
             void    (*xp_destroy)();    /* この構造体を破壊する */
         } *xp_ops;
         int    xp_addrlen;    /* リモートアドレスの長さ. 廃止 */
         struct sockaddr_in    xp_raddr; /* 廃止 */
         const struct xp_ops2 {
             bool_t    (*xp_control)();    /* すべての関数で捕獲 */
         } *xp_ops2;
         char    *xp_tp;    /* 転送プロバイダデバイス名 */
         char    *xp_netid;    /* ネットワーク識別子 */
         struct netbuf    xp_ltaddr;    /* ローカル転送アドレス */
         struct netbuf    xp_rtaddr;    /* リモート転送アドレス */
         struct opaque_auth    xp_verf;    /* raw 転送検証 */
         caddr_t    xp_p1;    /* プライベート: svc ops によって使用 */
         caddr_t    xp_p2;    /* プライベート: svc ops によって使用 */
         caddr_t    xp_p3;    /* プライベート: svc lib によって使用 */
         int    xp_type    /* 転送タイプ */
     } SVCXPRT;

svc_reg 構造体
     struct svc_req {
         rpcprog_t    rq_prog;    /* サービスプログラム番号 */
         rpcvers_t    rq_vers;    /* サービスプロトコルバージョン */
         rpcproc_t    rq_proc;    /* 望みの手続き */
         struct opaque_auth    rq_cred;    /* 配線からの raw creds */
         caddr_t    rq_clntcred;    /* リードオンリ cooked cred */
         SVCXPRT    *rq_xprt;    /* 関連転送 */
     };

XDR 構造体
     /*
      * XDR 操作。
      * XDR_ENCODE は、タイプをストリーム中にコード化させます。
      * XDR_DECODE は、ストリームからタイプを抽出させます。
      * XDR_FREE は、XDR_DECODE 要求で割り付けられた空間を解放するためにを使用す
      * ることができます。
      */
     enum xdr_op {
         XDR_ENCODE=0,
         XDR_DECODE=1,
         XDR_FREE=2
     };
     /*
      * これは、外部データのユニット毎のバイト数です。
      */
     #define BYTES_PER_XDR_UNIT    (4)
     #define RNDUP(x)  ((((x) + BYTES_PER_XDR_UNIT - 1) /
                        BYTES_PER_XDR_UNIT) \ * BYTES_PER_XDR_UNIT)

     /*
      * xdrproc_t は、コード化されるか復号化される各データタイプに存在して
      * います。
      * xdrproc_t への 2 番目の引数は、不透明なポインタへのポインタです。
      * 一般的に、不透明なポインタは、復号化されるためのデータタイプの
      * 構造体を指します。
      * これが 0 を指すなら、タイプルーチンは、適切なサイズの動的記憶域
      * を割り付けて、それを返すべきです。
      * bool_t  (*xdrproc_t)(XDR *, caddr_t *);
      */
     typedef  bool_t (*xdrproc_t)();

     /*
      * XDR ハンドル。
      * ストリームに適用されている操作、特定の実装のための操作
      * ベクトルを含む
      */
     typedef struct {
         enum xdr_op    x_op;    /* 操作; 早い追加パラメータ */
         struct xdr_ops {
             bool_t    (*x_getlong)();    /* 基本的なストリームから long を
                                             取得 */
             bool_t    (*x_putlong)();    /* 基本的なストリームへ long を
                                             出力 */
             bool_t    (*x_getbytes)(); /* 基本的なストリームから複数バイト
                                           を取得 */
             bool_t    (*x_putbytes)(); /* 基本的なストリームへ複数バイトを
                                           出力 */
             u_int    (*x_getpostn)(); /* 始めからのバイトオフセットを返す */
             bool_t    (*x_setpostn)(); /* ストリームを再配置させる */
             long *    (*x_inline)();    /* バッファリングされたデータへの
                                            バッファの迅速なポインタ */
             void    (*x_destroy)();    /* この xdr_stream のプライベートを
                                           解放 */
         } *x_ops;
         caddr_t    x_public;    /* ユーザのデータ */
         caddr_t    x_private;    /* プライベートデータへのポインタ */
         caddr_t    x_base;    /* 位置情報のためにプライベートで使用 */
         u_int    x_handy;    /* 特別のプライベート単語 */
     } XDR;

     /*
      * netbuf 構造体。この構造体は、SysV システムで <xti.h> で定義されますが、
      * NetBSD / FreeBSD は、XTI を使用しません。
      *
      * 通常、buf は、struct sockaddr を指し、そして、len と maxlen は、
      * それぞれそのソケットアドレスの長さと最大長を含みます。
      *
      */
     struct netbuf {
             unsigned int maxlen;
             unsigned int len;
             void *buf;
     };

     /*
      * アドレスの形式と XTI t_bind 呼び出しのオプション引数。
      * 互換性に提供しているだけであって、svc_tli_create() への引数を
      * 除いて、使用するべきではありません。
      */

     struct t_bind {
             struct netbuf   addr;
             unsigned int    qlen;
     };

ルーチンの索引
     次のテーブルは、RPC ルーチンとそれらが説明されるマニュアル参照ページをリ
     ストしています:

     RPC ルーチン               マニュアル参照ページ

     auth_destroy()             rpc_clnt_auth(3)
     authdes_create()           rpc_soc(3)
     authnone_create()          rpc_clnt_auth(3)
     authsys_create()           rpc_clnt_auth(3)
     authsys_create_default()   rpc_clnt_auth(3)
     authunix_create()          rpc_soc(3)
     authunix_create_default()  rpc_soc(3)
     callrpc()                  rpc_soc(3)
     clnt_broadcast()           rpc_soc(3)
     clnt_call()                rpc_clnt_calls(3)
     clnt_control()             rpc_clnt_create(3)
     clnt_create()              rpc_clnt_create(3)
     clnt_create_timed()        rpc_clnt_create(3)
     clnt_create_vers()         rpc_clnt_create(3)
     clnt_create_vers_timed()   rpc_clnt_create(3)
     clnt_destroy()             rpc_clnt_create(3)
     clnt_dg_create()           rpc_clnt_create(3)
     clnt_freeres()             rpc_clnt_calls(3)
     clnt_geterr()              rpc_clnt_calls(3)
     clnt_pcreateerror()        rpc_clnt_create(3)
     clnt_perrno()              rpc_clnt_calls(3)
     clnt_perror()              rpc_clnt_calls(3)
     clnt_raw_create()          rpc_clnt_create(3)
     clnt_spcreateerror()       rpc_clnt_create(3)
     clnt_sperrno()             rpc_clnt_calls(3)
     clnt_sperror()             rpc_clnt_calls(3)
     clnt_tli_create()          rpc_clnt_create(3)
     clnt_tp_create()           rpc_clnt_create(3)
     clnt_tp_create_timed()     rpc_clnt_create(3)
     clnt_udpcreate()           rpc_soc(3)
     clnt_vc_create()           rpc_clnt_create(3)
     clntraw_create()           rpc_soc(3)
     clnttcp_create()           rpc_soc(3)
     clntudp_bufcreate()        rpc_soc(3)
     get_myaddress()            rpc_soc(3)
     pmap_getmaps()             rpc_soc(3)
     pmap_getport()             rpc_soc(3)
     pmap_rmtcall()             rpc_soc(3)
     pmap_set()                 rpc_soc(3)
     pmap_unset()               rpc_soc(3)
     registerrpc()              rpc_soc(3)
     rpc_broadcast()            rpc_clnt_calls(3)
     rpc_broadcast_exp()        rpc_clnt_calls(3)
     rpc_call()                 rpc_clnt_calls(3)
     rpc_reg()                  rpc_svc_calls(3)
     svc_create()               rpc_svc_create(3)
     svc_destroy()              rpc_svc_create(3)
     svc_dg_create()            rpc_svc_create(3)
     svc_dg_enablecache()       rpc_svc_calls(3)
     svc_fd_create()            rpc_svc_create(3)
     svc_fds()                  rpc_soc(3)
     svc_freeargs()             rpc_svc_reg(3)
     svc_getargs()              rpc_svc_reg(3)
     svc_getcaller()            rpc_soc(3)
     svc_getreq()               rpc_soc(3)
     svc_getreqset()            rpc_svc_calls(3)
     svc_getrpccaller()         rpc_svc_calls(3)
     svc_kerb_reg()             kerberos_rpc(3)
     svc_raw_create()           rpc_svc_create(3)
     svc_reg()                  rpc_svc_calls(3)
     svc_register()             rpc_soc(3)
     svc_run()                  rpc_svc_reg(3)
     svc_sendreply()            rpc_svc_reg(3)
     svc_tli_create()           rpc_svc_create(3)
     svc_tp_create()            rpc_svc_create(3)
     svc_unreg()                rpc_svc_calls(3)
     svc_unregister()           rpc_soc(3)
     svc_vc_create()            rpc_svc_create(3)
     svcerr_auth()              rpc_svc_err(3)
     svcerr_decode()            rpc_svc_err(3)
     svcerr_noproc()            rpc_svc_err(3)
     svcerr_noprog()            rpc_svc_err(3)
     svcerr_progvers()          rpc_svc_err(3)
     svcerr_systemerr()         rpc_svc_err(3)
     svcerr_weakauth()          rpc_svc_err(3)
     svcfd_create()             rpc_soc(3)
     svcraw_create()            rpc_soc(3)
     svctcp_create()            rpc_soc(3)
     svcudp_bufcreate()         rpc_soc(3)
     svcudp_create()            rpc_soc(3)
     xdr_accepted_reply()       rpc_xdr(3)
     xdr_authsys_parms()        rpc_xdr(3)
     xdr_authunix_parms()       rpc_soc(3)
     xdr_callhdr()              rpc_xdr(3)
     xdr_callmsg()              rpc_xdr(3)
     xdr_opaque_auth()          rpc_xdr(3)
     xdr_rejected_reply()       rpc_xdr(3)
     xdr_replymsg()             rpc_xdr(3)
     xprt_register()            rpc_svc_calls(3)
     xprt_unregister()          rpc_svc_calls(3)

関連ファイル
     /etc/netconfig

関連項目
     getnetconfig(3), getnetpath(3), rpc_clnt_auth(3), rpc_clnt_calls(3),
     rpc_clnt_create(3), rpc_svc_calls(3), rpc_svc_create(3), rpc_svc_err(3),
     rpc_svc_reg(3), rpc_xdr(3), rpcbind(3), xdr(3), netconfig(5)

FreeBSD 11.2                      May 7, 1993                     FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索