FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | ライブラリ | 書式 | 解説 | 使用例 | 歴史 | 作者
LIBGEOM(3)             FreeBSD ライブラリ関数マニュアル             LIBGEOM(3)

名称
     geom_stats_open, geom_stats_close, geom_stats_resync,
     geom_stats_snapshot_get, geom_stats_snapshot_free,
     geom_stats_snapshot_timestamp, geom_stats_snapshot_reset,
     geom_stats_snapshot_next, gctl_get_handle, gctl_ro_param, gctl_rw_param,
     gctl_issue, gctl_free, gctl_dump, g_open, g_close, g_mediasize,
     g_sectorsize, g_stripeoffset, g_stripesize, g_flush, g_delete,
     g_device_path, g_get_ident, g_get_name, g_open_by_ident, g_providername
     -- カーネル GEOM サブシステムのためのユーザランド API ライブラリ

ライブラリ
     カーネル GEOM サブシステムのためのユーザランド API ライブラリ (libgeom,
     -lgeom)

書式
     /* stdio.h is only required for `gctl_dump` */
     #include <stdio.h>
     #include <libgeom.h>

   統計関数
     void
     geom_stats_close(void);

     int
     geom_stats_open(void);

     void
     geom_stats_resync(void);

     void *
     geom_stats_snapshot_get(void);

     void
     geom_stats_snapshot_free(void *arg);

     void
     geom_stats_snapshot_timestamp(void *arg, struct timespec *tp);

     void
     geom_stats_snapshot_reset(void *arg);

     struct devstat *
     geom_stats_snapshot_next(void *arg);

   制御関数
     struct gctl_req *
     gctl_get_handle(void);

     void
     gctl_ro_param(struct gctl_req *req, const char *name, int len,
         const void *value);

     void
     gctl_rw_param(struct gctl_req *req, const char *name, int len,
         void *value);

     const char *
     gctl_issue(struct gctl_req *req);

     void
     gctl_free(struct gctl_req *req);

     void
     gctl_dump(struct gctl_req *req, FILE *f);

   ユーティリティ関数
     int
     g_open(const char *name, int dowrite);

     int
     g_close(int fd);

     off_t
     g_mediasize(int fd);

     ssize_t
     g_sectorsize(int fd);

     ssize_t
     g_stripeoffset(int fd);

     ssize_t
     g_stripesize(int fd);

     int
     g_flush(int fd);

     int
     g_delete(int fd, off_t offset, off_t length);

     char *
     g_device_path(const char *devpath);

     int
     g_get_ident(int fd, char *ident, size_t size);

     int
     g_get_name(const char *ident, char *name, size_t size);

     int
     g_open_by_ident(const char *ident, int dowrite, char *name, size_t size);

     char *
     g_providername(int fd);

解説
     geom ライブラリは、カーネルで GEOM サブシステムと情報をやりとりするための
     公式に公表された API を含んでいます。

   統計関数
     GEOM は、すべての消費者とプロバイダのために統計データを集めますが、生デー
     タでなんらかの正規化またはプレゼンテーションも実行しません、これは、ユー
     ザランドのプレゼンテーションユーティリティのための課題として残されます。

     geom_stats_open() と geom_stats_close() 関数は、カーネルにおける生の統計
     情報にアクセスするために必要な経路をオープンしてクローズします。これらの
     関数は、たぶん 1 個以上のファイルをオープンして、局所的にファイル記述子を
     キャッシュに格納します。geom_stats_open() 関数は、成功すれば 0 を返し、そ
     うでなければ errno を設定します。

     geom_stats_resync() 関数は、geom_stats_open() または geom_stats_resync()
     への前の呼び出しのときから、より多くの統計収集ポイントがカーネルに追加さ
     れているかどうかチェックします。

     geom_stats_snapshot_get() 関数は、カーネルから生データのスナップショット
     を取得し、このスナップショットをできるだけ不可分で一貫するようにするのを
     妥当な努力をしているとはいえ、それが実際にそうであるという保証は与えられ
     ません。スナップショットは、geom_stats_snapshot_free() 関数を再び使用して
     解放しなければなりません。geom_stats_snapshot_get() 関数は、失敗すれば
     NULL を返します。

     geom_stats_snapshot_timestamp() 関数は、スナップショットで取得されたタイ
     ムスタンプへのアクセスを提供します。

     geom_stats_snapshot_reset() と geom_stats_snapshot_next() 関数は、スナッ
     プショットの統計スロット上に繰返し子を提供します。
     geom_stats_snapshot_reset() 関数は、最初の項目の前のスナップショットの内
     部のポインタに強制的に戻ります。geom_stats_snapshot_next() 関数は、次の項
     目を返し、スナップショットでそれ以上の項目がなくなれば NULL を返します。

   制御関数
     gctl_*() 関数は、GEOM クラスに要求を送信するために使用されます。GEOM のク
     ラスが実際にこれらの要求を受信することができるように、"ctlreq" メソッド
     (方法) を定義しなければなりません。

     gctl_get_handle(), で取得される struct gctl_req * は、(読み込み専用パラ
     メータのために) gctl_ro_param() または (読み込み/書き込みパラメータのため
     に) gctl_rw_param() で追加されなければならない、パラメータをいくつでも保
     持することができます。

     gctl_ro_param() と gctl_rw_param() の両方は、パラメータを識別するために使
     用される、文字列 name と、読み込み専用の場合は、GEOM のクラスに渡される
     データ、または読み込み/書き込みの場合は、GEOM クラスが必要なデータで満た
     されるべきである前もって割り付けられたメモリへのポインタを含んでいる
     value を取ります。len が負であるなら、value が ASCII 文字列であると仮定さ
     れ、実際の長さは、value の文字列長から取られます。そうでなければ、value
     のサイズを保持しなければなりません。

     文字列 "class" を含む name パラメータは、各要求に必須です、対応する value
     は、要求が送信されるべきである GEOM クラスの名前を保持しなければなりませ
     ん。

     また、"verb" と呼ばれる name パラメータは、各要求に必須で、対応する value
     は、GEOM のクラスが影響するべきであるコマンド文字列を保持する必要がありま
     す。

     いったんすべての必要なパラメータが書き込まれると、成功すれば NULL を、失
     敗すれば、エラーメッセージを含む文字列を返す、gctl_issue() で、要求を
     GEOM サブシステムに送信しなければなりません。

     要求が終了した後に、割り付けられたメモリは、gctl_free() で解放されるべき
     です。

     gctl_dump() 関数は、デバッグ目的のために、req の内容を f によって指された
     オープンファイルハンドルへフォーマットするために使用することができます。

     制御関数へのエラー操作は、成功すれば NULL を返すか、または、最初に起こっ
     たエラーに対応するエラーメッセージを返す、gctl_issue() への呼び出しまで延
     期されます。

   ユーティリティ関数
     g_*() 関数は、GEOM プロバイダで通信するために使用されます。

     g_open() 関数は、与えられたプロバイダをオープンして、他の関数で使用するこ
     とができる、ファイル記述子番号を返します。dowrite 引数は、(g_flush() また
     は g_delete() のような) プロバイダを変更する操作が呼び出されているかどう
     かを示します。

     g_close() 関数は、プロバイダをクローズします。

     g_mediasize() 関数は、与えられたプロバイダのサイズを返します。

     g_sectorsize() 関数は、与えられたプロバイダのセクターサイズを返します。

     g_stripeoffset() 関数は、与えられたプロバイダのストライプのオフセットを返
     します。

     g_stripesize() 関数は、与えれれたプロバイダのストライプのサイズを返しま
     す。

     g_flush() 関数は、プロバイダの書き込みキャッシュをフラッシュするために
     BIO_FLUSH 要求を送ります。

     g_delete() 関数は、与えられたデータ領域がもはや使用されないことをプロバイ
     ダに伝えます。

     g_device_path() 関数は、プロバイダの与えらた部分へのフルパス、またはデバ
     イスノードへのフルパスを返します。デバイスを見つけることがきないか、また
     は、有効な geom プロバイダでないなら、NULL が返されます。

     g_get_ident() 関数は、プロバイダの固定されたユニークな識別子を返します。
     ident 引数は、少なくとも DISK_IDENT_SIZE であるべきです。

     g_get_name() 関数は、識別子が ident 文字列と等しい、プロバイダの名前を返
     します。

     g_open_by_ident() 関数は、プロバイダの名前を使用する g_open() と異なっ
     て、その識別を使用してプロバイダをオープンします。関数は、それが NULL で
     はないなら、プロバイダの名前を name パラメータに格納します。

     g_providername() 関数は、オープンされたファイル記述子のプロバイダ名を返し
     ます。ファイル記述子が、有効な geom プロバイダを指さないなら、NULL が返さ
     れます。

     g_providername() と g_device_path() 以外のすべての関数は、成功すれば、0
     以上の値を返し、失敗すれば、-1 を返します。

使用例
     CCD クラスに送信されることになっている要求を作成し、特定 geom を破壊する
     よう伝えます:

           H = gctl_get_handle();
           gctl_ro_param(H, "verb", -1, "destroy geom");
           gctl_ro_param(H, "class", -1, "CCD");
           sprintf(buf, "ccd%d", ccd);
           gctl_ro_param(H, "geom", -1, buf);
           errstr = gctl_issue(H);
           if (errstr != NULL)
               err(1, "could not destroy ccd: %s", errstr);
           gctl_free(H);

歴史
     geom ライブラリは、FreeBSD 5.1 で登場しました。

作者
     Poul-Henning Kamp <phk@FreeBSD.org>
     Lukas Ertl <le@FreeBSD.org>
     Pawel Jakub Dawidek <pjd@FreeBSD.org>

FreeBSD 11.2                    April 22, 2017                    FreeBSD 11.2

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索