FreeBSD 日本語マニュアル検索 (jman/japropos/jwhatis)


日本語 man コマンド類 (ja-man-1.1j_5) と日本語 man ドキュメント (ja-man-doc-5.4 (5.4-RELEASE 用) など) をインストールすると、以下のような man コマンド閲覧、キーワード検索が コンソールからできるようになります。

4.11-RELEASE-K, 5.4-RELEASE-K, 5.5-RELEASE-K, 6.0-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K, 12.1-RELEASE-K は、 プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの) ですが、 より多くの翻訳したファイルが含まれています。 (5.4-RELEASE-K から 6.4-RELEASE-K, 7.0-RELEASE-K から 7.4-RELEASE-K, 8.0-RELEASE-K から 8.4-RELEASE-K, 9.0-RELEASE-K から 9.3-RELEASE-K, 10.0-RELEASE-K から 10.3-RELEASE-K, 11.0-RELEASE-K から 11.4-RELEASE-K, 12.0-RELEASE-K から 12.3-RELEASE-K, 13.0-RELEASE-K から 13.2-RELEASE-K は、全翻訳済み)

13.3-STABLE-K, 15.0-CURRENT-K は現在、作成中で日々更新されています。



検索コマンド: man apropos whatis
コマンド/キーワード:
日本語マニュアル RELEASE :
セクション:
Table of Contents
名称 | 書式 | 解説 | 関連項目 | 歴史 | バグ
WRITE(1)                FreeBSD 一般コマンドマニュアル                WRITE(1)

名称
     write -- 別のユーザにメッセージを送る

書式
     write user [tty]

解説
     write ユーティリティによって、利用者は、端末から他のユーザに行をコピーす
     ることによって、そのユーザと通信することができます。

     利用者が、write コマンドを実行するとき、書き込まれるユーザは、次のような
     メッセージを得ます:

           Message from yourname@yourhost on yourtty at hh:mm ...

     利用者が入力するこれ以上の行は、指定されたユーザの端末にコピーされます。
     別のユーザが返答したいなら、彼らは、同様に write を実行しなければなりませ
     ん。

     終わるとき、ファイルの終り (end-of-file) または割り込みの文字をタイプしま
     す。ほかのユーザは、会話が終わったことを示すメッセージ `EOF' を見ます。

     利用者は、mesg(1) コマンドで (スーパユーザ以外の) 人々から利用者に (write
     コマンドで) 書き込むことを妨げぐことができます。

     書き込みたいユーザが 2 つ以上の端末にログインしているなら、write コマンド
     の 2 番目のオペランドとして端末名を指定することによって、どの端末に書き込
     むかを指定することができます。もう一つの方法として、write に、端末の 1 つ
     を選択させることができます - それは、最も短いアイドル時間のものを取り上げ
     ます。これは、ユーザが勤め先でログインしていて、自宅からもダイヤルアップ
     されるなら、メッセージが正しい所に行くということです。

     誰かに書き込むための従来のプロトコルは、行の終りで、またはそれ自体の行の
     文字列 `-o' は、他の人が話す番であることを意味します。文字列 `oo' は、人
     が、会話が終わったと思うことを意味します。

関連項目
     mesg(1), talk(1), wall(1), who(1)

歴史
     write コマンドは、Version 1 AT&T UNIX で登場しました。

バグ
     送信側の LC_CTYPE 設定は、文字が端末に書き込むために安全であるかどうか
     (write には、知る方法がない) 決定するために使用されます。

FreeBSD 13.0                   February 13, 2012                  FreeBSD 13.0

Table of Contents

FreeBSD マニュアル検索